スポンサーリンク

ブラックフライデー2022でコスメを安く購入する方法!福袋や割引率も!

2022年ブラックフライデー コスメ 季節の行事

2022年のブラックフライデーでコスメを安く購入する方法は?

福袋や割引率、セールがあるサイトもご紹介します。

 

「ブラックフライデー」とは、アメリカのフィラデルフィア発祥の年に一度のビックセールのことで、日本でも2016年頃から徐々に広まりつつあります。

11月中旬に入ると、さまざまなショップでブラックフライデーの期間や詳細が公開されますね。

 

ブラックフライデーでは、普段なかなかセールしないような商品でも大幅に値引があり、特にブランドもののコスメはブラックフライデーでしか割引されないことも!!

コスメを狙っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

 

ニジコーン
ニジコーン

現在はまだどこのショップも情報解禁されておりませんので、今は昨年のコスメ情報をまとめています。新しい情報がでたら追記していきます!

 

 

2022年のブラックフライデーでコスメを安くゲットしよう!

コスメをブラックフライデーで安く購入する方法

 

2022年ブラックフライデーはいつ?

ブラックフライデーは、11月の第4金曜日です。

つまり今年でいうと、2022年11月25日(金)がブラックフライデーになります。

 

アメリカでは11月の第4木曜日が感謝祭にあたります。

そしてその翌日が、ブラックフライデーになったということです。

 

ブラックフライデーでコスメを安くゲットする方法とは?

ブラックフライデーでは、様々なショップがセールを開催します。

 

特に、普段あまりセールが行われないコスメは、かなり狙い目です!

値引きだけでなく、福袋の販売やスペシャルセット割引で購入できたりもします。

 

こういったセールは、ブラックフライデーでしか行われない場合もありますので、絶好のチャンスです。

 

スポンサーリンク

 

ブラックフライデーのスペシャル福袋でコスメを安く購入する!

では実際に、昨年販売されていたコスメの福袋情報を、3店舗ご紹介したいと思います。

それぞれ発売時期や中身など、詳しくみていきましょう。

 

ドンキホーテのコスメ福袋の中身ネタバレ

 

《発売時期・購入方法》

以前ドンキホーテではブラックフライデーに、コスメの福袋の販売があったようです。

ただし、この福袋情報は公式では発表されておりません。

 

というのも、ドンキホーテでは店舗独自でブラックフライデーのイベントを開催しているようで、そのため、ドンキホーテで福袋の販売があるかどうかや発売の時期などは、お近くの店舗のチラシなどで確認する必要があります。

また、オンラインでの販売も行っていないため、実際に店舗に足を運ぶ必要があります。

 

《福袋の中身》

2020年の情報になりますが、この年はウィッチズポーチのお買い得セットが販売されていたようです。

 

ウィッチズポーチとは、帽子がトレードマークのプチプラコスメブランドです。

 

中身は、

  • セルフィーフィックスピグメント02(アイシャドウ)
  • ミオブラッシャー03(チークカラー)
  • ジェムグリッターグロス03フラミンゴトパーズ
  • リキッドハイライター ピンク

の4点入って、価格は1500円でした。

 

定価で購入すると全部で3650円なので、なんと半額以下で販売されていたようです!

 

 

イオン

 

《発売時期・購入方法》

イオンでは11月の第4金曜日頃から、店舗で福袋の販売をしていたようです。

またネット『イオンスタイルオンラインicon』ではさらに一週間早くからブラックフライデーセールが行われていましたよ!

 

イオンのコスメの福袋は品揃えが豊富で、昨年2021年は11種類ものコスメ福袋が販売されました。

こちらは全て店頭での販売だったようですが、あっという間に売り切れてしまうほどの人気ぶりだったそうです。

 

《福袋の中身》

昨年の福袋の種類は全部で11種類で、

  • レブロン
  • excel(エクセル)
  • Cath Kidston(キャスキッドソン)
  • ちふれ
  • La Roche-Posay(ラロッシュポゼ)
  • シュガードール
  • パーフェクトワン
  • サボリーノ
  • ロゼット
  • グラマティカル
  • KOSÉ(コーセー)

といったブランドから販売されていたようです。

 

残念ながら、福袋の中身の詳細は見つからなかったのですが、口コミで少し載っているものがあったので、そちらをご紹介します(^ ^)

 

《口コミ》

◆ レブロン

 

 

 

◆ excel(エクセル)

 

 

◆ Cath Kidston(キャスキッドソン)

 

 

◆ ちふれ

 

 

 

★イオン公式通販【イオンスタイルオンライン】から購入ができます。↓↓

 

AEON STYLE ONLINE

(↑こちらをクリックすると、イオン公式通販サイトに移動します。)

 

ニジコーン
ニジコーン

イオンの福袋はかなりお得感があるようで、どの口コミも高評価でした!

 

 

★こちらの記事もあわせてご覧ください。↓↓

イオン ブラックフライデー2023はいつ?人気商品の予約はできるか徹底解説!
イオンのブラックフライデー2023の日程は?いつからいつまで開催するのか、店頭販売とオンラインどちらでも購入できるのか、人気商品は予約できのるかを調査しました。またクーポンやチラシからブラックフライデーのお得な買い方や口コミもご紹介します。

 

 

楽天

《発売時期・購入方法》

昨年は、2021年11月18日(木)20:00~11月23日(火)1:59までの期間で開催されていたようです。

楽天では、他と比べて若干長めに設定されていますね。

 

また、楽天スーパーセールやお買い物マラソンと同様、獲得ポイントが最大43倍になる年に1度のお得なセールも行われるようです。

 

さらに、BLACK FRIDAY BEAUTYでは、対象ショップ限定で注文金額に応じて最大500円オフになるクーポンを配布しています。

人気のブランドコスメや話題の韓国コスメがお得に注文できるチャンスです!

 

ちなみに、対象ショップとは

  • ラロッシュポゼ
  • VTcosmetic
  • ケラスターゼ
  • エチュード
  • SK-Ⅱ
  • シュウウエムラ
  • FANCL
  • M・A・C
  • ランコム
  • クリニーク

といった有名ブランドの他にも、たくさんのブランドが対象になるようです。

 

《福袋の中身》

楽天では様々なショップがあるため、福袋やスペシャルセットも数多く用意されています。

 

その中でも人気のあった商品をご紹介しますね!

 

◆ 【豪華特典付き!】ラ ロッシュ ポゼ「トーンアップUVクリスマス限定キット」

ラ ロッシュ ポゼの「トーンアップUVクリスマス限定キット」です。

肌の色むらをしっかりカバーしながら自然にトーンアップできると大人気の下地に、楽天限定でBBクリームと洗顔料、保湿クリームがセットになった豪華なクリスマスキット。

 

下地の価格はそのままで、豪華特典がついてくるお得な商品です!

カラーは明るい肌色に整えてくれる「ホワイト」と自然な血色感を与えてくれる「ローズ」の2種類。

 

◆ 【30%オフ!】VTcosmetic「CICAデイリーケアセット」

CICA成分が肌を整えてくれると人気なVTcosmeticの人気商品が詰まったお得なクリスマスセットです。

 

話題のCICAマスクパックはもちろん、他にも導入化粧水・乳液・保湿クリーム・弱酸性ベースパッドが含まれています。

クリスマス限定のパッケージが気分を高めてくれること間違いなし!

 

話題のある商品がお得に買えるのは嬉しいですね(*^^*)

 

 

《口コミ》

口コミは残念ながら見当たりませんでしたが、コスメを目玉商品として取り上げていたり、一瞬で売り切れる様子からして、大人気なのは間違いなしです!

 

さらに、楽天のブラックフライデーはポイントアップが多いので、普段はなかなか買えないようなデパコスを試してみるのもおすすめです。

 

★こちら↓↓ ここから検索して探すことができますよ。

 

ニジコーン
ニジコーン

今年2022年のブラックフライデー、コスメ情報がでましたら、追記でおすすめ商品をご紹介します!

 

スポンサーリンク

 

ブラックフライデーのビックセールをするコスメサイトは?

ブラックフライデーのコスメ福袋

 

最後に、ブラックフライデーでビックセールをするコスメサイトをご紹介します。

 

M・A・C

「M・A・C」では、昨年の11月24日からブラックフライデーセールを開催していました。

なんと、すべての製品が 20%オフになるほか、スペシャルギフトも登場し、かなりお得感満載のセールです!

さらに一部製品は、30%OFFにもなっていたようです!

 

M・A・Cがここまでお得に購入できるのは、ブラックフライデーだけではないでしょうか?

 

 

《口コミ》

 

 

 

スタイルコリアン

スタイルコリアンは、韓国コスメ&韓国スキンケアのコアな商品がかなりお得に購入できるサイトです。

昨年のブラックフライデーは、11月26日まで開催されていたようです。

 

この時期からスタートする韓国のビックセールはとにかく安く、50%オフなんて当たり前!というぐらいなのです!!

お目当てのものがあれば、かなりお安く買えるチャンスです!!

 

 

《口コミ》

 

 

Amazon

2021年のブラックフライデーセールは、11月26日(金)9:00から12月2日(木)23:59までの一週間開催されました。

 

Amazonではデパコスはもちろん、日本未入荷の海外製コスメも多く取り扱っています。

一般的なネットショップでは販売されていないレア商品も多いため、ブラックフライデーでまとめ買いもおすすめです。

 

また、アマゾンのプライム会員に登録されている方は、よりブラックフライデーを楽しめる特典があります。

・ブラックフライデーセールに30分早く参入できる
・プライム会員限定商品を購入できる
・ポイントアップキャンペーン参加で最大+8%のポイント還元

 

ブラックフライデーを最大限に楽しみたい方は、ぜひこちらも合わせて検討してみてくださいね。

 

 

 

Lookfantastic

LOOKFANTASTIC(ルックファンタスティック)は、イギリス発のコスメショップです。

ヨーロッパでは最大級のコスメオンラインストアとして、美容好きの間では知らない人はいないといっても過言ではないほどです。

 

「ESPA」「Asoap」など、日本でも大人気の高品質コスメが揃っており、日本では入手困難なコスメも充実しています。

 

また、LOOKFANTASTICのブラックフライデーセールは年間の中で最も割引率が高いビッグセールです。

 

2021年のブラックフライデーは11月22日23時~12月1日23時で開催され、「ブラックフライデー限定のコスメビューティーボックス」が発売されたようです。

これは一番の目玉商品なので、ぜひとも狙いたいところですね。

 

 

《口コミ》

 

 

Qoo10(キューテン)

話題のコスメや海外コスメなどが簡単に手に入る「Qoo10」では、年に1度「メガブラックフライデー(メガ割)」を開催しています。

毎年11月末に開催されていて、2021年は11月26日(金)に24時間限定で開催されました。

 

その中でコスメジャンルでは、リアルタイムの売れ筋商品がチェックでき、人気アイテムがさらに割引になるというシステムが導入されました!

 

 

 

 

Iharb

iHerbは、海外のサプリメントやこだわりのオーガニック商品、コスメなどを取り扱うネットショップです。

 

iHerbはアメリカの企業なので、ブラックセールにもしっかりと力を入れていて、年内最後のビッグセールとして、激安価格で様々な商品を販売しています。

 

2018年度のブラックフライデーでは、iHerb全商品16%OFFに加えて、ロイヤルクレジット11%還元と充実の割引率でした!

 

海外のコスメやオーガニック商品に興味がある方におすすめです(^ ^)

 

 

 

COSME DE NET

COSME DE NETは、デパコスからオーガニック化粧品まで幅広く取り扱うコスメ専門ネットショップです。

 

2021年のブラックフライデーセールでは、サイトで取扱いのほぼ全商品が5%割引になりました!

人気商品やデパコス製品もお得に購入できます。

 

 

阪急ビューティーオンライン

阪急ビューティーオンラインは、デパコスの品揃えが豊富です。

 

2021年は11月26日(金)〜11月28日(日)でブラックフライデーが開催されました。

ブラックフライデーの特典としては、ポイント10倍が適用されました。

貯まったポイントは1ポイント1円として支払いに利用できるため、たくさん買い物すればそれだけお得です!

 

また、ブラックフライデーセール期間は全品送料無料になったり、先行予約でもポイントが5倍になったりと嬉しいサービスがあります(^ ^)

 

 

コスメーム

コスメームは、ブランド化粧品を自由に試して選べるイオングループのコスメティック・セレクトショップです。

 

2021年は11月19日より全店でブラックフライデーセールが行われました。

 

一部対象アイテムが40%off(メンズアイテム一部70%off)という、ブラックフライデーだけのスペシャルプライス価格です。

 

他のショップよりも早く始まる傾向があるので、早めにチェックしておくと良さそうです。

 

 

コスメランド

コスメランドはスキンケアだけではなく、香水やメイク雑貨、脱毛器や美顔器なども取り扱っているショップです。

 

2021年のブラックフライデーセール期間は、11月27日(土)23:59〜といった少し遅めのスタートです。

最大で88%OFFという割引率なので、こちらも見逃せません!!

 

 

まとめ

コスメ ブラックフライデー 2022

今回はブラックフライデーのコスメ情報についてご紹介しました。

 

コスメって結構必要なものが多く、毎月の美容代もかなりかさみますよね…。

新しいものを試してみたいと思っても、失敗するのが怖くてチャレンジできなかったりも…。

 

そういった悩みを少しでもお持ちの方にとって、ブラックフライデーって本当に嬉しいイベントだと思います。

早めに情報をゲットして、ブラックフライデーを存分に楽しみましょう。

AEON STYLE ONLINE

コメント

タイトルとURLをコピーしました