現在、西洋美術館で開催されている「モネ 睡蓮のとき」について混雑状況や、図録、コラボ商品などの情報を中心にご紹介していきたいと思います。
モネ展の混雑状況は?
混雑状況
11月現在の情報では、土日祝日が特に混雑しているとの情報が上がってきています。
モネ展はとにかく人気なので開催されるたびに混雑するのですが、今回も例外なく大人気のようです。平日でもガラガラの中ゆっくり鑑賞というのはなかなか難しそうですね。
国立西洋美術館のモネ展。
平日なのにマジ人多過ぎ😓 pic.twitter.com/Sb2O58Md07— ミフ夫 (@mifrel_official) November 8, 2024
今回はコラボ商品がたくさん発売されていて本展よりこちらの方の行列がすごいという情報もあります。公式サイトに待ち時間の情報が上がりますので、行かれる方はチェックされることをおすすめします。
こちらは本展
#モネ睡蓮のとき混雑状況
11月12日(火)14:00現在
本日は開館日です。現在、入場待ち時間はありません。チケット売場ではお待ちいただくことがありますので、チケットは事前購入の上ご来場下さい。
ご購入はこちらから:https://t.co/y4UBFa7RL4なお、金・土曜日は夜間開館を実施しています。…
— モネ 睡蓮のとき【公式】 (@monet2024_jp) November 12, 2024
こちらはショップの公式です。
11月12日(火)14:00現在
展覧会特設ショップ入場待ちがあります。
待ち時間はおよそ30分です。
#モネ睡蓮のとき混雑状況#モネ睡蓮 #モネ展2024 #モネ展— 「モネ 睡蓮のとき」特設ショップ【公式】 (@monetgoods2024) November 12, 2024
おすすめの来場時間
狙い目は平日、週末の大混雑といった感じではなさそう。どうしても週末行かれる場合は午前中のなるべく早い時間がおすすめです。
土日祝日であれば間違いなく混雑しているので、前売りチケットの購入は必須です。
唯一空いているいう情報の時間帯が夜間です。金土は21:00まで開催されているのでこの時間帯が狙い目です。入場は30分前まで。ただゆっくりみたい方は早めの入場をおすすめします。
モネ展💕
人・人・人私は20分待ちだったけど
出た時には40分待ちになってた。日曜日に来るもんじゃないわぁ
グッズも行列だったので
諦めました
でもモネ好きにはたまらないと思う#モネ展#国立西洋美術館 pic.twitter.com/nQjNOvuyWQ— エツコ (@pipiri1168_e) November 10, 2024
こんにちは。今日は予定を空けて朝からモネ展へ。開館すぐに行ったけどものすごい行列でした。週末は更に凄いのかな。絵心ない自分でもモネの絵は惹かれるものがあり、見ていて感動したし、熱いエネルギーを感じました。そして働いてなくてもメールは返さないと💦
カタログ買ったからゆっくりみます。 pic.twitter.com/mMjoSFR24R— Tommy.K (@Coco38a) November 8, 2024
午後5時に国立西洋美術館に行ったら、モネ展は噂に聞いた行列も無く空いていた。金曜日は夜間開館ということが知られていないのだろうか。#モネ展 pic.twitter.com/wMXGAPxGMQ
— 影踏丸 (@kagefumimaru) October 11, 2024
モネ展
最高の金曜日の過ごし方_____
夜だし空いてて、ゆっくり楽しめた pic.twitter.com/TFRYJSnfh2— Itsuki 戸田 (@nozawana0141) November 8, 2024
モネ展命のグッズ情報
今回はコラボ商品も豊富でグッズはいつも以上の盛り上がりを見せていますね。
展示会公式図録はある?
公式図録はあります。
「モネ 睡蓮のとき」展覧会公式図録は、印象派を代表する画家クロード・モネの晩年の芸術的進化がまとめられた一冊になっています。ジヴェルニーで創作した「水の池」を中心に、光と水の反映に魅了された”深い表現を探求した見応えある内容となっています。
表紙のシルバー箔押しが美しく、3,200円(税込)で入手可能です。
280ページとかなり読み応えのある図録ですね。
おすすめグッズや購入方法
まず購入方法ですが、開場特設ミュージアムショップや、オンラインストアでの購入が可能です。人気のものは完売することも予想されますので、早めの購入がおすすめです。
この投稿をInstagramで見る
フェイラーのハンカチ
大人気のフェイラーとのコラボのハンカチ。縁取りがグリーンとピンクがありますが、大人気で現在はオンラインショップも入荷未定の売り切れとなっています。
見かけたらすぐゲットした方が良さそう。
買えた人はラッキーですね。
モネ展のフェイラー買えた……!! pic.twitter.com/g2W0phYLtM
— りあ (@ria_fxxx) October 8, 2024
このように時々再販されることもあるので、公式Xはチェックしておいた方がいいですよ。
📢 FEILERコラボ <ハンカチ> 予約販売開始のお知らせ‼️
11月15日(金)より特設ショップにて、
FEILERコラボ <シュニール織ハンカチ> グリーン/ピンクの予約販売をご案内いたします。
※ご用意できる枚数に限りがあり<数量限定販売>。
※お一人様、各色1枚までの購入。#feiler #モネ睡蓮 #モネ展 pic.twitter.com/PZDjj8yOeT— 「モネ 睡蓮のとき」特設ショップ【公式】 (@monetgoods2024) November 11, 2024
ヴァンドームクリップ
アレクサンドル ドゥ パリとのコラボのヘアクリップ。2万近くするのにこちらも売り切れてしまっています。
モネ展グッズ。朝イチ並びでフェイラーのハンカチは買えたけどレジの目の前でヴァンドームクリップが売り切れて次回火曜に若干入荷とのこと。あと5秒早ければ買えた…泣いてる。 pic.twitter.com/jGvjRXrf09
— næmo (@namomomomo) October 6, 2024
サブレ
こちらも人気のサブレとクッキー。缶のかわいらしさについつい手に取ってしまう人が多いようです。中身のサブレも美味しいしなんといっても可愛い!
モネ展で買ったサブレ🙂
缶もかわいいし中身もかわいかったー🪷🦋👒🕊️🌹🗼
ちょっとずつ食べます🍪🤤 pic.twitter.com/1w7SBthdHD— ぱとるいゆ🍊🍈🍪🥔 (@patrol_h_kansai) October 16, 2024
モネの庭缶 ダージリンティークッキー6個入
睡蓮が綺麗に浮かび上がった缶には6枚のクッキーが入っています。
食べた後には飾っておくことも出来るので、インテリアとして置いても良いですし小物入れとして使用しても良いでしょう。
このクッキーは本当に人気!みなさん購入されていますね。
モネ展のグッズ、いっぱい買ったー!!
よく見たら睡蓮の絵のばっか🤣
でも2枚目の缶、可愛すぎない??
お財布は寂しいけど、大満足!! pic.twitter.com/rgL1NlZqXE— summer (@summer_b_59) November 7, 2023
↑これクッキー以外は前回のモネ展のものなのでご注意ください。
モネその他おすすめのグッズは?
モネ展のオリジナルグッズもかなり魅力的ですが、それ以外にもこんなグッズやおすすめの書籍を見つけたのでご紹介しますね。
子供と美術館を楽しめる「小学館の図鑑NEOアート はじめての絵画」
モネも7作品紹介されているそう。
上野の森美術館で開催中の「モネ 連作の情景」では、モネの風景画の秀作約60点超が登場していますが、モネの画風を知るなら『小学館の図鑑NEOアート はじめての絵画』がオススメです!
《睡蓮》連作をはじめ、モネの作品を7作品も収録。色彩やタッチ、モチーフごとにその魅力に迫っています★ pic.twitter.com/WXZqfLKhAX
— 小学館文化事業局(公式) (@shogakukanbunka) November 14, 2023
こんな傘なら雨の日が楽しみになりそう
モネの睡蓮がらの雨傘です。一面に広がる睡蓮の池が素敵です。名入れもしてもらえるのでプレゼントにもおすすめです。
缶が素敵なガレット
モネの蓮の池がデザインされたシックな缶に入ったガレットはフランスで人気の焼き菓子です。
大きさも19cm*13cmなので、食べた後の缶はちょっとした小物入れに使えますね
モネ展とのコラボスイーツもおしゃれでおすすめ
アトレ上野の各店舗ではモネ展とのコラボメニューを提供しています。
企画展「モネ 睡蓮のとき」×アトレ上野のコラボメニュー
《睡蓮》イメージの「モネの庭園デザート」や“水面”カクテルなど – https://t.co/cr4zC4p0Pu pic.twitter.com/n0KPFL2cWL
— Fashion Press (@fashionpressnet) September 29, 2024
京橋千疋屋 アトレ上野店のモネ展コラボメニュー「モネの庭園デザート」
さすが果物屋さん。フルーツどれもおいしい。甘い。 pic.twitter.com/Yj2yILVIK3— やきにく (@sao_gee) October 19, 2024
詳細はこちらの公式サイトをチェックしてみてください。
モネ展の所要時間はどれくらい?
混雑状況や行く曜日や時間、興味の度合いなどによっても変わってきますが、1時間~2時間をみておくと安心でしょう。
じっくりとひとつひとつしっかりと見たいという方であれば2時間以上かかる方もいるかもしれませんが、混雑が予想されているので人に流されずゆっくり見れたらラッキー!という風に思っておいた方がいいかもしれません。
おすすめの見どころポイント
日本初公開となる50点が来日
パリのマルモッタン・モネ美術館から、日本初公開となる重要な作品群を含む約50点が展示されます。
さらに、国内に所蔵されているモネ作品も加わり、彼の晩年の芸術の真髄を紹介する特別な展覧会となっていますよ。
モネ晩年の大画面作品が集う、風景の中へ。
本展のみどころのひとつは、
#睡蓮 🪷の大画面に取り囲まれ、絵画と一体になるかのような展示空間。ぜひ会場で、モネの描いた世界にひたってください🤗
#モネ睡蓮 #モネ展 #国立西洋美術館
#monet #NMWATokyo pic.twitter.com/vKuQt5utk5— モネ 睡蓮のとき【公式】 (@monet2024_jp) November 7, 2023
モネ展で撮影はできる?
一部のエリアや作品は撮影可能です。
具体的には入口のエリアと一部作品が撮影OKなようです。詳細は現地で確認してください。
国立西洋美術館!モネ展!
写真は撮影okなとこ! pic.twitter.com/oVVI4t5shS— かっこ (@kakko_312) November 13, 2024
モネ展の革命のチケット情報
チケットを安く購入するには?割引やクーポン情報
お得に入館できる割引チケットが数種類ありましたが、現在はすべて販売終了となっています。
モネはファンも多いので、お得に観覧しようと購入する方が多かったということでしょう。
ですが、少しでも安く観覧したいというのであれば、前売り券を購入することをおすすめします。
入館料は以下の通りです。
観覧料(税込)
当日券 | 前売券 | |
---|---|---|
一般 | 2,300円 | 2,100円 |
大学生 | 1,400円 | 1,300円 |
高校生 | 1,000円 | 900円 |
表を見てわかる通り、土日祝日に行くよりも平日は200円お得に入館することが可能です。
混雑を回避するという点から見ても平日がお得です。
アソビューならネットで前売り券が購入できて便利です。
↓↓
当日券はある?
上でご紹介した通り当日券の販売もあるようですが、混雑しているので事前購入がスムーズに観覧できておすすめです。
モネ展の開催情報
開催期間と時間は?
開催期間:2024年10月5日[土]-2025年2月11日[火・祝]
開催時間:9:30 〜 17:30(金・土曜日は21:00まで)※入館は閉館の30分前まで
開催場所と最寄駅情報
開催場所:
国立西洋美術館(〒110-0007 東京都台東区上野公園7-7)
最寄駅:
JR上野駅下車(公園口)徒歩1分
京成電鉄京成上野駅下車 徒歩7分
東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅下車 徒歩8分
駐車場はある?
美術館には駐車場がありませんので、車での来館は出来ません。
どうしても車でという方は、近くのパーキングなどを調べて行くと良いかと思いますが、確実に空いているわけではないので公共交通機関を利用することをおすすめします。
周辺の駐車場検索はこちらが便利ですよ。
近隣の駐車場はakippaが便利ですよ。私も結構使っています。
あとはこちらの特Pも。違う駐車場が出てくるので使い分けるのがおすすめ
外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)
モネ展に実際に行った人の口コミと感想
モネ展へ。
平日なのに混んでて驚き。やっぱりモネの人気すごい!
特設ショップは待ち列が凄くて諦め🥲
でも存分にモネを堪能できたし柔らかい色彩の作品にたくさん癒された😌✨ pic.twitter.com/vvsXExJKP3— ゆり子 (@i13117) November 13, 2024
前観た別のモネ展よりレパートリーあって大物も多かったのでとても満足。
平日午前中なのにだいぶ混んでたけどまあ納得。— 泥井戸 (@droid139) November 13, 2024
人気のモネ展なので混雑は必須のようですが、かなり満足度の高い内容のようです。
それでも、国内外から様々な作品が集まっているということもあり、人気の高さが伺えます。
列が長く、グッズの購入を諦めたという方も見られましたが、それだけ人気が高いということがわかります。
まとめ
今回のモネ展ですが、平日・土日祝日問わず混雑が予想されます。
チケットは事前購入がおすすめですので、予定がある方は早めに予約することをおすすめします。また、入場にも時間がかかることもあるようなので、早めに行くことをおすすめします。
またグッズの購入を考えている方は時間がかかることを想定しておくといいでしょう。
人気の高いモネ展、ぜひ自分の目や体でモネの素敵な世界観や連作を感じてみてください。
コメント