浅草酉の市2023年の日程や開催時間、混雑状況やアクセス方法・おすすめの駐車場などをご紹介します。
熊手の値段や屋台グルメや露店、御朱印や御朱印帳など、浅草酉の市を思いっきり楽しむ方法もお伝えしますよ。
毎年参拝する方も今年初参拝の方も、来年のご多幸を祈願すべく、足を運んでみてはいかがでしょうか。
浅草酉の市とは?
酉の市といえば11月の酉の日に行われる、新しくやってくる年の開運・授福・殖産・除災・商売繁盛を祈願するお祭りです。
お正月を迎えるためのお祭りですね。
“今年も終わりか~、早かったね~”と、毎年言っている気がします…。
酉の市を行う神社の中でも浅草の酉の市は、鷲神社と長國寺が共催しています。
先にポストしました 酉の市ポスターが残りわずかとなりました。
一両日中に配布終了になると思いますので お知らせいたします。#酉の市 #おとりさま #鷲神社 #浅草 #神社 #熊手 #かっこめ #ポスター pic.twitter.com/QJumpwAnqx— 浅草 鷲神社 (@tori0010fb10) October 26, 2023
神社とお寺が共催するのは珍しいですよね☆
そのため浅草の酉の市は盛大で有名!多くの方が訪れています。
浅草酉の市2023の日程や時間は?何時から何時まで?
浅草酉の市、2023年の日程はいつなの?何時から何時まで開かれているの?
詳しい時間が気になるので、調べて見ましたよ。
かつては一の酉が重んじられていたそうですが、江戸庶民の粋な願いから二の酉、三の酉と行われるようになったそうです。
お祭り好きのイメージありますよね、江戸っ子!
現代っ子としては開催日が今年は3日もあって都合のいい日に行けるなんてありがたいですが、三の酉まである年は火事が多いとされているそうですよ。
~開催時間~
午前0:00から午後24:00の丸一日開催されます。
~詳しい時間~
浅草酉の市は鷲神社と長國寺が共催なので、それぞれの詳しい時間をのせますね。
☆鷲神社
午前0:00の一番太鼓から始まり、丸一日執り行われます。
ここから参加したらご利益倍増かしら…と考えてしまいますが、
参列する方は事前予約が必要で、各日程15分前までに受付を済ませておく必要があるそうです。
結構な人が集まりますからね~。
時間に余裕をもって行った方が良さそうです。
宵宮祭 | |
11月10日(金) | 午後11:15~ |
11月22日(水) | 午後11:15~ |
※宵宮祭とは現在では前夜祭と意味されるそうです。
当日祭 | |
11月11日(土) | 午後1:00~ |
11月23日(木) | 午後1:00~ |
今年の酉の市 – 浅草 鷲神社公式ホームページ (otorisama.or.jp)
☆長國寺
ご開帳に始まり、ご閉帳に終わります。
ご開帳のときの本堂前は多くの人が集まり、開運招福の祈祷が行われた後には開運手締めがされて酉の市の開催です!
この瞬間が大盛り上がりを魅せてくれます☆
2021年にはYouTubeでライブ配信もされていました。ありがたいですね~
浅草酉の市が行われる場所とアクセス方法
浅草酉の市の場所はコチラ ↑↑
アクセス方法と所要時間は
- 都バス 日暮里~錦糸町 竜泉バス停 徒歩2分
- 都バス 日暮里駅東口~錦糸町 千束バス亭 徒歩2分
- 東京メトロ日比谷線『三ノ輪駅』 徒歩9分
- 東京メトロ日比谷線『入谷駅』3番出口 徒歩7分
- つくばエクスプレス『浅草駅』 徒歩8分
- 都電荒川線『三ノ輪橋駅』 徒歩11分
アクセス良好ですね。
最寄り駅は竜泉バス停、千束バス停、入谷駅、三ノ輪駅、浅草駅になります。
私は浅草酉の市なので浅草駅からブラブラと観光したいな~と思います。
浅草酉の市の混雑状況
例年80万人前後の参拝者が訪れる酉の市、24時間開催されていますからね。
2021年でもこんなにたくさんの人で賑わっていたんですね!
浅草酉の市 混雑 – Twitter検索 / Twitter
車で来る場合のおすすめの駐車場
混雑のなか歩くのも大変そう…。
車で行く予定の方は人がこんなに集まるので道路の混雑も予想されます。
事前に駐車場を探しておかなきゃいけないですね。
★鷲神社では近隣の駐車場の紹介を公式HPへ掲載してくれています。↓↓
近隣駐車場ご案内 – 浅草 鷲神社公式ホームページ (otorisama.or.jp)
それでも見つからない場合はこちらのサービスで検索するのもおすすめですよ。私も利用したことがありますがとても便利です。
【akippa(あきっぱ!)】
★都営の駐車場検索サイトもあります。↓↓
★台東区営の雷門地下駐車場は料金安くてオススメです。
↓↓
~雷門地下駐車場~
住所: 東京都台東区雷門2丁目18番
電話番号:03-5827-5660
料金: 7:00~23:00 最初の30分200円、以降15分100円
平日上限料金:入庫から6時間以上12時間まで2,400円
泊り料金:23:00~翌7:00 800円
営業時間:7:00~23:00
※営業時間外は出庫できないので要注意!
浅草酉の市2023の楽しみ方
鷲神社境内の酉の市入り口の写真素材 – ぱくたそ (pakutaso.com)
浅草酉の市、境内にとどまらず屋台が並んでいますよね。
今年はご開帳から味わってみたいな~と思いますが、浅草をブラブラしながら行くのもアリだな~…とも思います。
人が多いからゆったりと楽しむ感じでもなさそうですが。。
人混みももう随分と避けてきたし、来年の祈願もかねて出向きたいところです。
熊手を買おう!
酉の市の熊手、買ったことありますか?
熊手が縁起物ってあまり結びつきませんが、武将が戦に行く前に勝利を祈願して神仏に軍扇をお供えして、勝って戻ると軍扇が熊手のようになっていたことから“開運や勝利を招く道具”として熊手が縁起物になったとか。
はたまた商人が“運もかき込める道具”や“金銀もかき集められる道具”として縁起のいい飾りをつけて縁起物としてみなされるようになったとか。
どちらにしても、縁起物ということに間違いはなさそうです。笑
屋台でグルメを楽しむ
浅草酉の市は午前0:00から午後24:00の丸一日開催されます。
とはなっていますが、前日の19:00頃から露店は開き始めるところもあるそうです。
今年も酉の市行った💕
大好きな屋台は控えめにしたけど
全部美味しかった🥰ドライフルーツ(オレンジ、柚子)は
100gゆーたのに4000円つけられた🦧チョコつけてお菓子にする〜🍊🍫
#酉の市 #酉の市2023 #浅草酉の市 #鷲神社 #屋台 pic.twitter.com/6VORpkATRK
— ちゃんいよ👑💎 (@CHANMINA_RF) November 11, 2023
縁起物の屋台として有名どころだと、、
頭の芋
食べると人の頭になれる“開運出世の縁起物”と言われているそうですが、現在は1店舗しか扱っていないそうです。今年は巡り合うことができるのでしょうか。
酉の市の縁起物といえば熊手ですが、浅草鷲神社の酉の市では江戸時代の浮世絵にも頻繁に登場する「唐の芋(とうのいも=頭の芋)」も健在ですよ。#浅草酉の市#鷲神社 pic.twitter.com/q7GH2svWVg
— 林 直輝 (@hayashinaoteru) November 11, 2023
切山椒
山椒がほのかに香る甘く柔らかいお菓子です。
山椒は実から木の皮まで捨てるところがないことから縁起のいい木とされてきました。
切山椒を食べると1年間風邪をひかないといわれ“無病息災のお菓子”と親しまれてきたそうです。
浅草酉の市、一の酉で買って来てくれた'切山椒'。綺麗な色と素朴な味。角が立っているが柔らかい口触り。なんとも良い組み合わせかと。今日はパンを買い忘れたので朝食代りにいただいた。 pic.twitter.com/Qej5wVVuxi
— ひろひろ (@hiroba0537) November 6, 2022
中澤製菓のベビーカステラ
もう縁起物扱いでもいいかも!?
屋台で90年以上続く老舗のベビーカステラ。ひときわ目立つ行列をたどればベビーカステラかもしれません。3日常温でおいてもモッチリと美味しいそうですね。
数ヶ月ぶりにランニング!!!!人生最大に太りそうで!!!
久々に門仲まで走った!目的は中澤製菓のベビーカステラ😆去年の浅草酉の市以来🥹安すぎでは??🤔
おまけもつけてくれて、秒で食べて、ランニング、プラマイプラス😇@nakazawaseika_ pic.twitter.com/ul5OA716kX— まつだまな (@manateeeee) October 23, 2022
1日5万個売れたという逸話も!
5万個焼き上げるのも大変だ~
これは並んででも食べたいですね。買えたらご利益ありそうです。
☆下町の老舗の数々
浅草という土地柄なのか雷おこし、べったら漬け、金太郎飴…などなど。
お土産にも良さそうですね。
こんな楽しい露店も
縁起物も食べておきたいし、屋台の焼きそばも捨てられない。
けど、その中でも私はここに行きたいです!
辛さ少なめの山椒多めがいいな
【例の七味】#実演販売 #七味唐辛子 #浅草 #酉の市 #カメラ初心者 #カメラ好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #写真で伝える私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #キリトリセカイ
★ポイント★
その場で調合してくれる自分だけの七味唐辛子。市販のものとは一味、いや七味ちがうよ! pic.twitter.com/ZUafCefL4s— ひらりん🌸GO (@hiralyn) January 20, 2022
特別な御朱印を集めよう
鷲神社は酉の市だけではありません。
古くからお酉さまと親しまれていて“浅草名所七福神”の寿老神を担い“下町八社福参り”の一社にもなっているそうです。
頂くことのできる通常の御朱印↓↓
浅草鷲神社 / 東京都台東区 | 御朱印・神社メモ (jinjamemo.com)
この他にも季節や催事によって頂くことのできる御朱印は数種類あります。
酉の市の御朱印もありますよ。↓↓
酉の市特別御朱印のご案内
日付の変わる午前0時より一の酉が始まります⛩️
それにあわせて酉の市限定の特別御朱印の授与を開始いたします。初穂料 1体 500円
尚、事前準備の書き置きの対応となりますのでご寛恕ください#酉の市 #おとりさま #鷲神社 #朱印 #浅草 #浅草酉の市 #特別御朱印 pic.twitter.com/CDst14ezev
— 浅草 鷲神社 (@tori0010fb10) November 10, 2023
★御朱印を頂く際の初穂料は500円となっています。
鷲神社⛩️
初めて酉の市を楽しんで来ました😊
酉の市特別御朱印と一粒萬倍御種銭そしてかっこめもいただきました😆
到着は朝8時ぐらいで参拝まで15分、御朱印とかっこめは少し並ぶぐらいでした😊
9時前になったら参拝も御朱印も社務所も凄い行列&活気で溢れていました😂#御朱印巡り#酉の市 pic.twitter.com/epQS62brwx
— アクアブルー (@KONOSUBA_BLUE) November 11, 2023
オリジナル御朱印帳も人気が高いそうですよ。↓↓
浅草鷲神社 / 東京都台東区 | 御朱印・神社メモ (jinjamemo.com)
★オリジナル御朱印帳の初穂料は1,200円です。
浅草酉の市の熊手!値段は?どんなご利益が?
値札のつけられた大小さまざまな熊手の写真素材 – ぱくたそ (pakutaso.com)
買うのはちょっと勇気がいるんですよね。
でも高々と掲げて歩いている人を見ると自分も欲しくなっちゃうのはなぜだろう、お祭り効果でしょうか。
熊手の平均的な値段は?
小さいものから大きいものまである熊手。
値段はピンキリです。
500円くらいから200,000円の金額がついていることも!
一般的には10,000円から50,000円くらいのものを購入される方が多いみたいです。
ただ熊手は毎年大きいものに買い替えていくことが基本なので、私のような熊手初心者は小さいものから買い始めることをオススメします。
浅草酉の市の熊手は通販できる?
買いたかったのに勇気がでなかった方、混みすぎていて購入を断念した方は通販もありますよ。
熊手商さんのホームページにはたくさんの写真も掲載されているので
ゆっくりと選べていいかもしれないですね。
★こちらのお店は関西流と関東流の熊手、両方を扱っています。
熊手の意味や飾り方など、詳しく情報が載せてありますよ。↓↓
浅草酉の市で購入した熊手を飾るのにおすすめの場所は?
せっかく勇気をだして熊手を買ったのならいい場所に飾りましょう。
~オススメの飾り場所~
・玄関:福を招くように入口に向けて頭より高いところに飾る
・その他の場所:南、西、東に向けて頭より高いところに飾る
北向きだけは避けたほうがいいとのことでした。
その他にもその年の恵方に向けて飾るとか、上げたい運気によって向ける方位を変えるとか。
私なら西向き一択ですが…。
東 | 仕事運・社運・勝ち運 |
南 | 地位・名誉 |
西 | 金運・財運 |
熊手の処分方法は?
酉の市開催日に1年間福をかき込んでくれた熊手に感謝して奉納します。
鷲神社、長國寺ともに入口に納め所があるので、そちらにもっていきましょう。
酉の市に行けなかったときは、小さいものの場合はお焚き上げを行っている神社にもっていくか、大きい場合は感謝しながら分解して処分もOKとのことでした。
まとめ
浅草酉の市、2023年の情報集めてみました☆
- 2023年酉の市は11/11(土)、11/23(木)に開催されます。
- 屋台は750店舗以上!縁起物や話題のベビーカステラなどお好みで楽しみましょう。
- 酉の市使用の特別な御朱印もあります。ご興味のある方はどうぞ。
- 熊手は1年間幸運をかき込んでくれます。
来年の1年が素晴らしい年になりますように…と、願いを込めて浅草酉の市、訪れたくなりました。
コメント