スポンサーリンク

イオンモール幕張新都心のニューショップ情報!レストランやフードコートは?

おでかけ

ここではイオン幕張新都心のリニューアルによって新規開店するショップを紹介を中心に、新しく生まれ変わったモールの見どころやおすすめポイントをご紹介していきます。

2013年で開業してから今年で10年を迎えるイオン幕張新都心が3月のJR「幕張豊砂駅」と同時期に大幅なリニューアルを行います。

イオンモール幕張新都心のニューショップ情報

先日、イオンモール幕張新都心を訪れるとかなりのショップが既にクローズとなっていました。この数がリニューアルとなると雰囲気もガラリと変わるはず。

新しく出展するショップも気になりますね。

スポンサーリンク

新規開店する、したニューショップは?

ここではこれから開店する、及び最近開店したニューショップをご紹介していきます。閉店数が多い割にまだニューショップ情報は少ないですね。

グランドモール

  • サロンドチャチャ

こちら2023年4月にオープンする予定のようです。場所は不明ですが、ハワイアンのリラックス系サロンですね。

  • 韓ビニ

こちらも2023年3月開店予定のようです。場所は不明。

名前の通り、韓国系の食材やコスメを扱うコンビニのようなショップですね。これは人気でそう。

 

  • 本生わらび餅 響堂(1F)

引用:イオンモール

開店:2023年2月24日(金)

このショップはイオンモール多摩平の森に既にオープンしています。わらびもちを使ったドリンクなども扱っているようで人気が出そうですね。

  • ねぎ蛸(1F)

開店:2022年11月11日

1Fのたこ焼きはイオンモールが開業してから3店舗目か4店舗目。手軽に食べられて人気なのでこのショップも美味しいといいですね。大阪で開業のショップなので期待できそうです。

  • 高級芋菓子しみず(1F)

開店:2022年9月30日

さつまいもスイーツの専門店です。パフェや焼き菓子も扱っているようでこれは楽しみ。幕張でオープンした際にもいろいろなメニューを扱って欲しいですね。

  • ViTO(3F)フードコート

本格的なジェラード店。2022年の夏にオープンしたようです。小さな店舗なので混雑時は待つこともあるようですが、味の評価はまずまずです。

ジェラード好きの方はぜひ!

アクティブモール

  • パフォーマンスAI(3F)

こちらはちょっと珍しいAIを活用したパーソナルジム。公式サイトはこちらです。

閉店してしまうショップは?

全てではありませんがとりあえずこんな感じです。特にグランドモールが多いですね。しかも大きな店舗が多いのでインパクト大でちょっとびっくりです。

グランドモール

  • アディダス
  • R.O.U (文具雑貨)
  • AEONBODY
  • チチカカ(エスニック雑貨))
  • むにゅぐるみ(3F)
  • 北京飯店(1F)中華惣菜販売
  • 山薬 清流庵(2Fレストラン)
  • BULLS GRILL(2Fレストラン)
  • ヴィ・ド・フランス(1Fパン屋)
  • セルフうどん竹清(3F
  • フードコート)

ファミリーモール

  • 漢方&ストーンスパ フットセラピー
  • ケンタッキーフライドチキン(3Fフードコート)
  • ホテルショコラ(1Fチョコレート)

アクティブモール

  • ヒーローズプレイグラウンド

 

その他ショップ情報はこちらの公式サイトからもチェックできます。

スポンサーリンク

イオンモール幕張新都心のリニューアルポイントは?

イオン幕張新都心は一番大きく中心となる「グランドモール」、子供向けの店舗が入った「ファミリーモール」、スポーツ関連の店舗が多い「アクティブモール」、「ペットモール」の4つの建物から成り立っています。

今回は「グランドモール」と「ファミリーモール」を中心に全360店舗の1/3にあたる120店舗のリニューアルを2013年の春から2年かけて行うということなので、かなり大掛かりなものになりそうです。

レストランやフードコートはどうなる?

イオンモールで食べれる場所は大きく分けてグランドモール1Fのときマルシェ、2Fレストラン街、3Fフードコート、ファミリーモール3Fのフードコートといった感じですが、現時点の情報ではグランドモール1Fのテイクアウトできるような食品店が新規で入っただけで、大きなリニューアルといった感じではなさそうです。

特にグランドモール2Fと3Fの店舗は時々入れ替わるものの、ほぼ同じ顔ぶれなので、ちょっと話題のお店も入ってくれたら嬉しいな。

特にグランドモール3Fのフードコートは今回閉店してしまう「うどん竹清」以外は価格的にお高めなのでもう少しリーズナブルなお店も欲しいです。

スポンサーリンク

イオンモール幕張新都心目の前の新しい駅がオープンするのはいつ?

JR京葉線駅の新習志野と海浜幕張の間に「幕張豊砂(まくはりとよすな)駅」が2013年の3月18日に新設されます。

イオン幕張新都心は最寄駅がJR海浜幕張ですが、バスは整備されていたものの、歩くにはかなり距離があったので、目の前に駅がオープンすれば、利便性がかなりアップします。

幕張豊砂駅はファミリーモールに屋根付きの歩道で直結するので、雨の日でも濡れることなく移動できます。

引用:千葉日報

また2024年春には駅に隣接する11階建てのホテルの建設も予定されているようですよ。

まとめ

実際のイオンモール幕張新都心に行ってみると、かなりの店舗が既に閉店されていますが、新しい店舗の情報はまだ少ないですね。これからどんどん情報が上がってくると思いますので、こちらにアップしていきたいと思います。

便利になったイオンモール楽しみですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました