様々なカルチャーを生み出してきた原宿の新しいランドマークとして、商業施設「ハラカド」がオープンする事になりました。
神宮前エリアが持っている歴史と共に、SNSの発達に乗り表現を行う時代の流れを汲み、多様な感性を刺激できる原宿カルチャーを目指した内容となっています。
今回は、そんなハラカドについて詳しくご紹介していきたいと思います。
ハラカドのオープンはいつ?場所やアクセスも
それでは早速、ハラカドのオープンがいつなのか、場所やアクセスなどについて見ていきましょう。
ハラカドの特徴は?
まずは、ハラカドの特徴からご紹介していきます。
ハラカドの最大の特徴は「多様な人々の感性を刺激する、新たな原宿カルチャーの創造・体験の場」というコンセプトのもとに作り上げた複合施設であるという事です。
ヒト・モノ・コトと「出会う」「つながる」「体験する」「楽しむ」を掛け合わせて、そのコンセプトに賛同した個性的な75店舗が、ハラカドの地下1階~屋上テラスまで全てのフロアで展開しています。
ハラカドのオープンはいつ?
ハラカドは、2024年4月17日にオープンする事が決まっています。
この投稿をInstagramで見る
ハラカドの場所とアクセスは?
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目1000番
アクセス:JR山手線「原宿」駅より徒歩4分、東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅より徒歩1分
ハラカドに駐車場はある?
ハラカド内には駐車場はないので、近隣のコインパーキングを利用する事になります。
近隣の駐車場はakippaが便利ですよ。私も結構使っています。
例えばハラカド周辺でしたらこんなパーキングが利用できます。
エスポワール表参道【機械式 / ミドルルーフ(高さ180㎝)】利用時間:9:00~22:00
徒歩6分くらいの駐車場が予約利用できます。
あとはこちらの特Pも。違う駐車場が出てくるので使い分けるのがおすすめ
外出先近くの空いている駐車場やコインパーキングを検索・予約!特P(とくぴー)
ハラカドの楽しみ方は?
では次に、ハラカドの楽しみ方について、ハラカドに入る予定の店舗などをご紹介しながら見ていきましょう。
物販・サービス店舗【地下1階・地下2階・G階・1階・2階】
まず地下1階から地下2階・G階・1階・2階には、物販やサービス店舗が中心に入る予定となっています。
東京駅に次ぐ2店舗目として展開する「キャンディーショップ/ヒトツブカンロ」や、東京に初進出して注目されている「クラフトチョコレートショップ/rit.TOKYO」、オンラインのみで販売していてハラカドオープンに合わせて店舗販売を行う事になった「グラムリップス」「セプルモ」「スリートレジャーズ」が名前を揃えます。
そして、「小杉湯原宿」という銭湯も入る事になっており、若者だけでなく全ての世代の人達がゆったりと買い物とくつろげるようになっているのです。
2階には、出版社の枠を超えた雑誌特集記事とのコラボレーションイベントを実施するためのイベントスペース「COVER」が設置されており、日本出版販売の子会社である「ひらく」の「文喫」チームがプロデュースした、出版社約20社とのタイアップが毎月更新されるという嬉しい企画もあります。
このように、様々なカルチャーを生み出してきた原宿の地で、「暮らす・働く・遊ぶ」という体験型のメディアを経験できる憩いの場となっているのです。
地下1階・地下2階・G階・1階・2階に入る店舗は、下記の通りです。
・小杉湯原宿
・Maison KOSE
・カヌレとアイス
・PEEK-A-BOO
・CORNER SHOP by CASBA
・ALL GOOD FLOWERS KIOSK
・MOLESKINE
・ヒトツブカンロ
・HealthyTOKYO CBD SHOP&LABO
・HINEMOS
・rit.TOKYO
・COVER
・’47
・VIVAIA
・CLOUDY
・TENGA LAND
・YUBUNE
・led.tokyo
・ORGANIC MOTHER LIFE
・Glam Lips
・OWNDAYS
・SEPLUMO
・DESPERADO
・THREE TREASURES
・Deus Ex Machina
・SHOLAYERED
・アンジェリーナ
クリエイターズプラットフォーム【3階】
3階には、多様な人達と企業を結び、新しい文化や価値観を生み出す場所として「クリエイターズプラットフォーム」が展開されます。
ここは、会員制のクリエイティブラウンジ「BABY THE COFFEE BREW CLUB」があり、クリエイターが集いながら共創する事を促す場所として活用される予定です。
社交場のような雰囲気があるので、自分の価値観やクリエイティブな発想による刺激を受けたい人に、非常におすすめです。
また、様々な人とコラボしたり、新しい出会いと発信の拠点となるポッドキャストスタジオや、アートギャラリーなども併設されており、多様性に富むクリエイティブな空間を楽しむ事が出来ます。
その他にも、コクヨの「COPY CORNER」やカンロの「KanroPOCKeT ラボ」など17店舗が展開予定です。
3階に入る予定の店舗は、下記の通りとなります。
・HOW’z
・れもんらいふ
・COPY CORNER
・J-WAVE ARRTSIDE CAST
・BABY THE COFFEE BREW CLUB
・ALL GOOD FLOWERS LAB
・KanroPOCKeT ラボ
・STUDIO SUPER CHEESE
・IT Cross
・TERAS
・CRYSTAL PHARMACY
・OSHI BASE Harajuku
・PASQUITON NY
・1→10 Experience Showroom
・Tkyo Creative Salon
・匿名希望画廊 HARAJUKU
・STEAM STUDIO
ハラッパ【4階】
4階は、フロア全体を「ハラッパ」と題して「原宿で体験」「自然・チルアウト」をテーマとした企画が展開される予定です。
建物の中にいながら、自然を感じられるように焚火などのインスタレーションを取り入れたり、緑を感じられる空間も演出されています。
自然を感じられる緑の空間演出は「SOLSO」の斎藤太一氏が担当しています。
この他にも、アートと自然・体験を融合させるために、デジタルアートを取り入れており、PARTYの代表取締役の伊藤直樹氏が起用されています。
ここでの空間は、国籍や年齢・性別は関係なくそれぞれがボーダレスに体験できる場所を提供する事をテーマとしているため、どんな人でも同じ空間で同じ体験を通して、自然に触れながら新しい発見を楽しむ事が出来るのです。
「HARAJUKU KITCHEN &TERRACE」【5階~7階】
5階~7階は、23店舗の飲食店が入ります。
そして、7階屋上のテラスには、年間約8,900万人が通行すると言われている神宮前交差点の全体を使って、情報を発信する事が可能なメディアを展開する予定です。
近代的な場所であるにも関わらず、緑豊かな空間を実現し飲食提供が可能なスペースがみごとに融合しているのです。
幅広い年齢の人達に楽しんでもらえるように、多様な企業やブランドとコラボレーションしています。
新しい食文化や人との出会いを生み出す場所としても期待されており、日常的に利用したくなる裏路地のような雰囲気のある居酒屋など、原宿・神宮前エリアには今までなかった飲食店が数多く入店する予定です。
飲食店のラインナップは、銘柄豚のしゃぶしゃぶやサムギョプサルを楽しむ事が出来るお店や、原宿の老舗町中華のお店などテーマに偏りがなく多種多様なラインナップとなっています。
さらに、7階のテラスは「神宮前の交差点でゆったりしよう」というテーマにふさわしい空間にするため、工夫をこらしたコラボレーションが開催される予定です。
神宮前交差点を一望できるテラスで、都会にいながら緑のある空間をゆったりと楽しむ事が出来るのです。
【5階】
・FAMiRES
・居酒屋スタンドジャンプ
・紫金飯店
・PRETTY PORK FACTORY&KATSUプリポー
・一風堂
・TOKYO MEAT酒場
・原宿牡蠣屋TokyoSeafood
・da pai dang 105
・まぐろ問屋恵み
・カンブチキン
・トーキングゴリラ
【6階】
・PIZZERIA CIRO HARAJUKU
・beet eat
・MEXICAN GRILL AVOCADO
・FALAFEL BROTHERS HARAJUKU
・THE MOR WORLD BURGER
・the TAG by青果堂fruitsparlor
・Giolitti
・バインミー☆サンドイッチ
・ハオハオチー
・ABC canteen
【7階】
・701
注目されているショップは?
いくつかのショップを細かくチェックしてみましょう。
小杉湯原宿
まだ全容が明らかになっていませんが、原宿の交差点のビルの中に昔ながらの雰囲気の銭湯!
高円寺のお店はこんな感じ。昭和感バリバリでいいですねー。
/
🤍ミルクスタンド明日までやってます
🐮飲み比べしてみてだモ〜!学生企画チームBUKUBUKUが
全国のご当地モノを中心に9種類の牛乳を集めた企画😋リクエストのあった苺みるく、
ヨーグルト牛乳も!?!?おひとりでも、お友達とでも、
ぜひ飲み比べて楽しんでください💞🫶 pic.twitter.com/5hztMQ3Dfa— 小杉湯|高円寺・昭和8年創業 (@kosugiyu) February 17, 2024
銭湯楽しみにされている方も多いですね。
そして夕方は高円寺に戻り喫茶コーラルで一服して夜はサバイディーでチャーンビールにグリーンカレー、生春巻きを美味しくいただきやした🍺🍛
その後は小杉湯へでさっぱり♨️神宮前6丁目にできる商業施設、ハラカドに小杉湯が銭湯をつくるそうで、冊子をもらい読みやした、新しい銭湯楽しみやなあ☆ pic.twitter.com/qtK4dRKgGl— カルロス高木(CarlosTakagi)🇯🇵🇧🇷 (@CarlosTakagi) June 12, 2023
ヒトツブカンロ
まずはこちらのショップ。今は何かと話題になっているプリツェル型のグミのお店です。
特に写真のグミッツェルは直店舗でしか購入できないので開店が楽しみですね。
こーなの様@kounano18 から
♡ヒトツブカンロ
グミッツェルBOX 12個セットをいただきました.ᐟ.ᐟ
食べてみたかったグミッツェル✨️
嬉しすぎましたー💗 ͗ ͗
外側パリパリ、中しっとり𓈒𓏸𓐍
新食感ですんごく美味しい(*´ч`*)♡
もぉぉ幸せ~💓▼続
#はるぺい当選報告 pic.twitter.com/7fA8WMtp6x
— 🍓はるぺい🍓 (@THKSH1103) February 16, 2024
クラフトチョコレートショップ/rit.TOKYO
広島の小さなチョコレート工場から始まったrit.TOKYO。とにかくおしゃれなチョコレートショップ。話題になること間違いなしですね。
この投稿をInstagramで見る
注目されているレストランやカフェは?
FAMiRES
去年は何かとお騒がせな鳥羽シェフ率いるsioが「FAMiRES」をオープン。
まだメニューが発表されていませんが楽しみですね。
ファミレスという言葉ができたのは50年以上も昔。
時代が流れ、多様性の時代、今のファミリーとはなんだろう?
そこで、これからの「ファミレス」というものを改めて考えてみました。
2024年春、「sio」が考えるファミレスがオープン。
( 今のお店をチラ見せ )#ファミレス #ハラカド #sio pic.twitter.com/IEh5zZ6ctU
— Noboru Kishida (@NoboruKishida) July 26, 2023
まとめ
さて今回は、原宿に新しくオープンする「ハラカド」について詳しくご紹介してみました。
一歩中に入ると、都会のど真ん中とは思えないような、自然豊かな空間やくつろげる空間が広がっており、それでいて新しいカルチャーや発信も融合している不思議な場所となっています。
年齢・性別・国籍など関係なく、全ての人が多種多様な世界観に触れる事が出来るようになっています。
4月17日にオープンする「ハラカド」。
ぜひ、足を運んでみてくださいね。
コメント