スポンサーリンク

やまと絵展のグッズがかわいい!見どころポイントや口コミ感想もご紹介

<当ブログはアフィリエイト広告を利用しています>

イベント

「やまと絵展」気になるけれどどんな感じか知りたいかも多いのではないでしょうか?

ここでは10月11日から開催される「やまと絵展」についてチケットの割引情報や購入方法、見どころポイントなどをご紹介していきます。

やまと絵展の図録やグッズは?

図録やグッズ情報が更新されてきました。

やまと絵の中から飛び出てきたキャラクターが可愛い!

まずこちらは「浜松図屛風」のミニバージョン。展示会で見た感動を家に持ち帰れます。

これはなんとも人気が出そう。しかも某アニメで「百鬼夜行」話題になってますしね。

琵琶ですね。

バッグとかにぶら下げてたら二度見しちゃいそうです。

ビックリマンシール?発表が待ち遠しいのがこちらです。

ペンケースやポーチも!先程の百鬼夜行のマークが入っています。

クッキーと湯呑み。お土産なんかにも喜ばれそう

お馴染みの東京銘菓ひよ子とのコラボも!
これはおしゃれ。

これは全種類集めたくなる

 

やまと絵展のチケット購入方法や割引は?

やまと絵展のチケットの購入方法は?お得に購入する割引はあるのでしょうか?調べてみました。

チケットの購入方法は前売り券の予約は必要?

予約チケット購入方法

コンビニでの販売はセブンイレブン限定のようです。

店頭販売の場合には、マルチコピー機で申し込みの上レジで代金とチケットを引き換えてください。

オンラインで購入する場合は現在準備中のようですが、セブンチケットで申し込み、店頭で代金とチケットの引き換えになります。

オンライン購入の場合は手数料として1枚あたり110円かかります。

また、美術展ナビチケットアプリ(スマホアプリ)でも購入が可能のようです。こちらはオンライン決済のみになっていますので、注意してくださいね!

土日祝日日時指定券の販売は公式サイト(ART PASS)もしくはセブンチケットで事前予約が必要です。

混雑緩和のために入場時間枠を区切っているようです。

土曜日 日曜・祝日
9:30~11:00 9:30~11:00
11:00~12:00 11:00~12:00
12:00~13:00 12:00~13:00
13:00~14:00 13:00~14:00
14:00~15:00 14:00~15:00
15:00~16:00 15:00~16:00
16:00~17:00 ×
17:00~18:00 ×
18:00~19:00 ×

日曜・祝日は16時以降の時間枠は選択不可のようなので、気を付けてくださいね。

各入場枠には限りがありますので注意してください。

各枠とも完売しない場合に限り「公式チケットサイト(ART PASS)」では入場時間枠開始時刻まで、「セブンチケット」では入場時間枠開始時刻の30分前まで購入できるので、確認するといいでしょう。

土日祝日でも会場で当日券販売はないですが、ネットでは空きがあれば購入できるようなので、当日予約し忘れてしまっても、空きがあれば予約が取れるかもしれませんね!

しかし、あくまでも空きがあればということなので、自分の好きな時間は選べないかもしれませんし、空きがない場合も考えられます。事前に予定を立てられるのであればその方が安心ですね!

スポンサーリンク

予約

平日は予約制ではありません。

しかし、土日祝日は事前予約制となっているので、間違えないようにしましょう。

また、土日祝日の予約券では、平日入場できないので気をつけてくださいね。

やまと絵展の割引はある?

観覧料は以下の通りになっています

大人 2,100円
大学生 1,300円
高校生 900円

割引情報

中学生以下は無料で入場できます。特に大人1名に付き子供何名までという記載は見当たりませんでした。

土日祝日の場合は事前予約が必要なので、入館の際に学生証を提示してくださいね。
障がい者とその介護者1名は無料になります。

無料観覧券を持っている方や、東京国立博物館友の会の特別観覧券を持っている方、その他特別展を観覧できる各種館員カードなどを持っている方は無料になります。

お得なセット券

9月8日(金)正午より、チケットの販売が開始されます。10月10日(火)までの期間限定販売になるので気になる方はお早めに!

平日限定ペア券:3,800円

こちらは3,800円での販売です。一般券を2枚購入するよりも400円安く購入できます。

1人で行きたいという方はペア券ではありますが、1人で2回楽しめますよ!

平日限定音声ガイドセット券:2,600円

音声ガイド機レンタル引換券1枚と入場券1枚が付いたセット券。通常購入よりも150円お得に購入できます。

これらは平日限定のお得なチケットになっています。平日に行ける方は有効活用しましょう!

当日券の販売はある?

平日のみ東京国立博物館正門チケット売り場で当日券の販売が行われています。

土日祝日は販売されないので注意しましょう。

チケット情報を公式サイトでチェック

やまと絵展のみどころやおすすめポイント

やまと絵とは?

やまと絵とは、平安時代前期に成立したもので、以後様々な変化を遂げながら連綿と絵が描かれてきました。

今回の「やまと絵展」では、千年を超す歳月のなかで、王朝美の精華を受け継ぎながらも、革新的であり続けてきたやまと絵を、平安時代から室町時代の優品を精選し紹介します。

「日本美術の教科書」と呼ぶにふさわしい豪華な作品の数々が展示されるようです。その中でもみどころをご紹介します。

やまと絵についてもっと知りたい方はこんな書籍もおすすめです。

 

スポンサーリンク

これぞ日本美術の王道!教科書で見た「あの」作品が目白押し!

教科書、美術全集などでおなじみの作品が集結します。

総件数約240件の7割超が国宝や重要文化財となっています。

やまと絵の神髄を多様なジャンルの作品から探る

絵画だけでなく、書跡や工芸作品などやまと絵の美意識を支えた同時代の作品も多く出品されます。

展示期間ごとに変わる名品の数々

四大絵巻、神護寺三像、三大装飾経など、超豪華作品がお入れ替わりで見ることができます。1度に限らず何度でも楽しめます。

※会期中、一部作品の展示入れ替えがあります。期間表記のない作品は通期での展示を予定しているようです。また、一部作品は巻替えや場面替えがあるようです。各作品の展示期間は詳細が確定次第、公式サイトでお知らせがあるようです。

これらのみどころがありますが、中でもぜひ見てもらいたい作品が、絵巻作品の中でも最高傑作として名高い「四大絵巻」です。

みなさんも耳にしたことのある「源氏物語絵巻」や「信貴山縁起絵巻」、「伴大納言絵巻」、「鳥獣戯画」が見ることができます。入替期間はそれぞれ異なるので公式サイトでぜひチェックして実物を見てみてくださいね!

ニジコーン
ニジコーン

四大絵巻は10月11ー22日の展示ですよ。

 

見どころポイントを公式サイトでチェック

 

やまと絵展の混雑状況や所要時間

国宝・重要文化財級の作品が見られるということから休日の混雑が予想されます。

比較的混雑が少ないと予想されるのは平日、土日祝日ともに夕方以降が予想されます。16時以降ともなると帰宅する人も増えるので、大混雑とはならないでしょう。時間を調整して行くといいかもしれません。

次に所要時間ですが、おおよそ1時間半~2時間くらいと予想されます。

じっくり見たい方やサッと見る方では差が出るのであくまでも平均時間ではありますが、1時間半あればおおよその作品は見ることができるでしょう。

また、混雑状況によっては見たい作品が見れず後回しになったり並んで、ということも考えられるでしょう。

ニジコーン
ニジコーン

お天気の悪い日や平日の午後が狙い目かも。

スポンサーリンク

やまと絵展の開催場所や日時!最寄駅も

大藤まつり2023 営業時間 入園料

開催場所と最寄駅

〇開催場所 東京国立博物館 平成館(上野公園) 東京都台東区上野公園13-9

〇最寄駅
・JR上野駅公園口・鶯谷駅南口より徒歩10分
・東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅より徒歩15分
東京メトロ千代田線根津駅より徒歩15分
京成電鉄京成上野駅より徒歩15分

駐車場はある?

東京国立博物館には一般駐車場はないので周辺の駐車場を利用するようにしましょう。

 

akippa
でも駐車場が予約可能な場合があります。チェックしてみてください。



開催期間や日時は?

〇開催期間 2023年10月11日(水)~12月3日(日)
〇開館時間 9時30分~17時(ただし、金曜・土曜は20時まで開館。最終入場は閉館の60分前までとなります。)

また、11月27日(月)は本来休館日ですが、開館していますので特別展に足を運んでみてくださいね!

実際に行った人の口コミや感想

実際の口コミはまだありませんが、皆さんの期待の口コミをいくつかご紹介してみます。

こちらは開催されて口コミや感想があがってきましたら随時アップしていきますね。

まとめ

誰もが耳や目にしたことのある作品や国宝・重要文化財級の作品が多数入れ替わりをしながら見られるということで、注目の特別展と言えます。

また、平日に予約の必要がないというのも珍しいな。という印象です。より多くの方に見てもらえるようにということなのかもしれませんね。

個人的には小学生や中学生のお子さんがいる方にはぜひ一度見てほしいな。と感じました。学校で習ったことや見たことを実際の作品を目の前にするというのは子供にとってとても刺激になると思いますよ!

ぜひこの機会に「やまと絵」の魅力を感じてみてください。

現在行われているその他おすすめの展示会情報はこちらの記事にまとめています。合わせてぜひチェックしてみてください。

現在行われている展示会とこれから行われるものの情報は?
ここでは現在行われているおすすめの展示会やこれから行われるものについてご紹介していきます。 現在行われているおすすめの展示会(関東編) マティス自由なフォルム展 開催期間:2024年2月14日~5月27日 開催場所:国立...

コメント

タイトルとURLをコピーしました