スポンサーリンク

東福寺展で見どころポイントや混雑状況は?おすすめのグッズや図録情報も

<当ブログはアフィリエイト広告を利用しています>

イベント

ここでは3月から開催されている京都を代表する禅寺である東福寺展について見所ポイントやグッズなどを中心に、おすすめのランチの場所などもご紹介しています。

紅葉の名所として有名な東福寺ですが、実はたくさんの国宝や重要文化財を持つ禅寺です。今回はそんな東福寺の至宝を東京でもみることができる貴重な機会となります。

東福寺展でおさえておきたい見どころポイント!

ここでは東福寺展でおさえておきたい見どころポイントをご紹介します。今回は展示スケジュールが何回かに分かれるのでお目当てのものがある場合、展示期間をチェックすることをお勧めします。

「五百羅漢図」(重要文化財)

最大のみどころの一つとなるのが「五百羅漢図」(重要文化財)。

東福寺に所属した絵仏師である吉山明兆きっさんみんちょう(1352~1431年)が3年の歳月をかけ描き上げた大作。

14年にも及ぶ修復期間を経て、全幅が初公開されます。(復元模写を含む。3期にわたる展示替えあり)
「五百羅漢図」に描かれる羅漢(釈迦の弟子)は、さまざまな神通力を駆使する一方、普段私たちが日常的に行っている耳かきや髭を剃るなど親しみが感じられる面も。
横に展示されている4コマ漫画が、羅漢のお茶目な魅力を紹介してくれています。

この明兆は、雪舟と並んで称された絵仏師です。

白衣観音図びゃくえかんのんず(重要文化財)

こちらも吉山明兆作の巨大観音図。なんと高さが3m超えとなります。

展示期間が4月11日〜5月7日となるので注意してください

スポンサーリンク

絶景スポットも再現

東福寺の絶景スポットと言われる「通天橋」も再現されてます。

実際に橋を渡る感覚で、鮮やかな紅葉のパノラマを楽しむことができます。

開催期間が5月で終わってしまう東京展で、紅葉を見ながら東福寺に出かけたような風景を楽しめるというのも、今回の展示会の魅力と言えるでしょう。桜の季節に紅葉を楽しめるというのもまた粋ですね。

仏手や見ごたえのある仏像

東福寺の建造物は巨大で圧倒的なスケールを誇ります。。

また、創建当初から巨大な仏像が安置されており、「新大仏寺」とも称されてきたと言います。本展はそんな東福寺のスケール感を感じられる展示も多く、とりわけ東福寺旧本尊の2メートルを超える巨大な左手(仏手)には目を張るでしょう。

東福寺展の図録やグッズ情報

図録

引用:maruyodo

A4変形 392ページ/3,000円(税込)
本展に出品される東福寺ゆかりの宝物208件をフルカラーで紹介している図録。かなり豪華ですね。

鎌倉時代から守りや伝えられてきた貴重な書画や彫刻の数々、そして伝説の絵仏師・明兆の作品を収録しています。

会場のほか、オンラインショップ「MARUYODO」でも購入可能となっています。

スポンサーリンク

お手頃グッズならこれ

オリジナルのポストカードやチケットホルダー、ロールステッカー、御朱印長、木製スタンドなど種類豊富に取り揃えています。

また座布団くらいの大きさのせんべいや、トートバッグなどユニークなグッズも販売されています。

東福寺の開催場所や最寄駅

東福寺展の開催場所や最寄駅

東京展

会場:東京国立博物館 平成館【上野公園】 〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9
最寄駅:JR上野公園口・鶯谷駅南口より徒歩10分
東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅、千代田線根津駅、京成電鉄京成上野駅より徒歩15分

京都展

会場:京都国立博物館 平成知新館(東山7条) 〒605-0931 京都府東山区茶屋町527
最寄駅:JR・近鉄:京都駅下車、駅前市バスD2のりばから206・208号系統にて博物館三十三間堂前下車、徒歩すぐ
京阪電車:七条駅下車、東へ徒歩7分
阪急電車:京都河原町液下車、京阪電車祇園四条駅から大阪方面行にて七条駅下車、東へ徒歩7分
京都河原町駅下車、四条河原町から207号系統にて東山七条下車、徒歩3分
市バス:博物館三十三間堂前下車、徒歩すぐ
東山七条下車、徒歩3分

開催期間とオープン時間は?

東京展

  • 会期:2023年3月7日(火)~5月7日(日)
  • 開館時間:午前9時30分~午後5時まで(入館は閉館30分前まで)
  • 休館日:月曜日(ただし、3月27日と5月1日は開館)

京都展

  • 会期:2023年10月7日(土)~12月3日(日)
  • 開館時間未定:(音声ガイダンスの貸し出し時間が午前9時~午後5時になっているようなので、その時間の可能性もありそうです。)
  • 休館日:月曜日、祝日・休日の場合は開館、翌火曜日休館(ただし、開催期間中に関しては不明)
スポンサーリンク

駐車場はある?

東京展

東京国立博物館には、駐車場や自転車・自動二輪車の駐輪場スペースは設けていないようです。
車でと考えている方は、駅周辺の駐車場を利用しましょう。
車いすを使用している方は、総務課へ連絡の上相談とのことです。

京都展

駐車場の利用は有料です。
駐車場のサービスを受けるには、平成知新館1階のインフォメーションへ提示することで駐車場入場から30分無料となります。
駐車料金の割対応となる駐車場は七条通側の「三井のリパーク京都国立博物館前」のみ。
障碍者手帳をお持ちの方は、駐車場入館より2時間無料となるようです。

チケットの購入方法や割引情報も

東京展

表記されている観覧料はすべて税込価格となっています。

当日券 前売り券
一般 2,100円 1,900円
大学生 1,300円 1,100円
高校生 900円 700円
  • 中学生以下は無料です。
  • 障がい者とその介護者1名は無料です。入館の際に障がい者手帳などの提示が必要です。
  • 前売り券は、3月6日(月)までの販売となっていました。
  • 本券で会期中観覧日当日1回限り、総合文化展も観覧可能。
  • キャンパスメンバーというものに入会している学校の生徒は窓口にて学生証を提示することで、割引料金(1,100円)で当日券を購入できます。当日窓口にて購入してください。前売り券の割引はありません。

京都展

京都展に関しては、現在チケット情報がありません。
開催日までまだ日数があるので、公表されていないようです。
東京展との大きな差はない可能性があるので、東京展を基準に考えておくといいかもしれませんね。

東福寺展の公式サイトはこちら

特別展「東福寺」の混雑状況は?

ここ最近の混雑状況ですが、土曜日でもそこまでの混雑はないようです。

めったに見ることのできない重要文化財などをゆっくりとみることができますね。

11日(土)の様子だと、桜を見に上野公園に集まっている人は多いようですが、展示会を見に来ている人はそこまで多くないので、外を歩く時には人が多く感じるかもしれません。

東福寺 特別展に実際に行った人の口コミや感想

興味はあるけれど、実際にはどんなものなのか。というのは、やはり口コミなどをもとに判断する方も多くいらっしゃると思います。
実際に行った方は、どのような感想をもったのでしょう。

様々な意見が見られましたが、全体を通して言えることは、やはり規模の大きさ。スケール感です。
普段見られない光景を目にしたときに、いい意味でゾッとします。
グッズも実際に見たものを手元に置いておけるというのも、思い出の一つになりますね。

東福寺展の周りのおすすめランチスポット

展示会を見た後に、友人同士で話しながらご飯というのもいいですよね。
周辺にはどんなお店があるでしょう。

GOO FOOD HALL(グー・フード・ホール)上野マルイ店

引用:上野マルイ

〔場所〕東京都台東区上野6-15-1 上野マルイ9F
〔電話〕050-5487-6284
〔アクセス〕地下鉄銀座線 上野駅徒歩1分
地下鉄日比谷線 上野駅徒歩1分

展示会場から徒歩16分と少し歩きますが、いろいろな国の料理をそろえているこちらのお店。
フードコートではありますが、何を食べるか決まっていない方や、個々で食べたいものが異なる方はおすすめと言えます。

スポンサーリンク

上野の森スモークダイニング GAGA

〔場所〕東京都台東区上野2-14-27 上野の森ファーストビル1F
〔電話〕050-5492-9842
〔アクセス〕京成本線 京成上野駅 徒歩1分

大人な雰囲気の広がる、大人のためのダイニング。
子供連れNGということで、お子様のいる方は入店できませんが、友人同士で展示会に来た方や、デートなどでの利用は落ち着いた雰囲気で利用できます。
薫製のメニューも豊富で他ではなかなか見かけないようなものもあり、楽しめます。

音音 上野バンブーガーデン店

〔場所〕東京都台東区上野公園1-52 バンブーガーデン2F
〔電話〕050-5485-1560
〔アクセス〕JR上野駅 不忍口改札 山下口徒歩1分

テーブルやカウンターのほか掘りごたつも完備している和食処。
大人数での利用は不向きですが、落ち着いた雰囲気で店内の雰囲気も〇。
海鮮なども楽しめるので、普段と違ったランチにもおすすめのお店です。

 

京~みやこ~ 京アメ横店

〔場所〕東京都台東区上野6-13-9 新都乃田ビル6F
〔電話〕050-5493-8812
〔アクセス〕地下鉄銀座線 上野駅徒歩1分

全席個室でゆったりと過ごせるお店。
個室のほかにもカウンター席も完備しています。
名物の肉すしもあり、食べ応えもばっちり。海鮮もあるので、お肉も魚も食べたいという欲張りさんにも満足のお店です。

引用:京アメ横店

 

鳥光國 上野の森さくらテラス店

〔場所〕東京都台東区上野公園1-54 上野の森さくらテラスB1
〔電話〕050-5484-7653
〔アクセス〕JR上野駅徒歩1分

伝統の焼き鳥と、斬新な料理を組み合わせた焼き鳥&日本酒バール。
串は1本からのオーダーも可能なので、少しずついろいろなものを楽しむことも。
季節ごとのメニューもあるので、その時期に合わせたおいしい料理とお酒が楽しめるお店です。

まとめ

古くから伝わる重要文化財に触れるという機会はめったにないもので、それが身近に感じられる機会です。
普段生活する中で触れることのないものに触れるというのはまた違う感覚を刺激されます。

ぜひ自分の目で感じてみてください。スケールの大きさにびっくりすること間違いありません。
今回、京都展の情報は少ないですが、また時期が近づくにつれてチケット情報や時間などが公開されてくると思いますので、ホームページなどでチェックしてみてください。

現在行われているその他おすすめの展示会情報はこちらの記事にまとめています。合わせてぜひチェックしてみてください。

現在行われている展示会とこれから行われるものの情報は?
ここでは現在行われているおすすめの展示会やこれから行われるものについてご紹介していきます。 現在行われているおすすめの展示会(関東編) マティス自由なフォルム展 開催期間:2024年2月14日~5月27日 開催場所:国立...

コメント

タイトルとURLをコピーしました