スポンサーリンク

チームラボプラネッツ豊洲を子供と楽しむための攻略法!

<当ブログはアフィリエイト広告を利用しています>

おでかけ

 

東京・豊洲にある「チームラボプラネッツTOKYO DMM」は、幻想的な世界観に浸れる没入型エンターテインメントとして根強い人気を誇っています。

水の中に入って水面に映し出される映像を楽しんだり、大きな球体のオブジェに触れたりと、体験型のミュージアムで非常にSNS映えすると評判です。

今回は、そんなチームラボプラネッツ豊洲へのアクセス方法やチケットの購入方法・楽しみ方について徹底解説します。

 

 

チームラボプラネッツ豊洲へのアクセス方法や駐車場

 

アクセス方法

電車・車それぞれのアクセス方法をご紹介します。

電車の場合は、ゆりかもめ(東京臨海新交通臨海線)の「新豊洲」駅が最寄り駅です。

新豊洲駅からは徒歩1分とアクセスしやすい立地になっています。

また、東京メトロ有楽町線「豊洲」駅からは徒歩10分、ゆりかもめ「市場前」駅からも徒歩5分でアクセス可能です。

車で東京駅・銀座方面から向かう場合は、晴海通りを有明方面に直進し、「晴海大橋南詰」の信号を左折するとチームラボプラネッツ豊洲に到着します。

ただ後述のとおりチームラボプラネッツ豊洲には専用駐車場がありませんので、できれば電車など公共交通機関を使用してアクセスしましょう。

 

駐車場はある?割引情報も

チームラボプラネッツ豊洲には、専用の駐車場がありません。

そのため車でアクセスする場合は近隣のコインパーキングや、「アーバンドック ららぽーと豊洲」など提携の駐車場に停めることになります。

平日限定ですが、チームラボプラネッツ豊洲の当日チケットを「アーバンドック ららぽーと豊洲」にて掲示すると、駐車料金が1時間分無料になるサービスが実施されています。

チームラボプラネッツ豊洲に車で行かれる方はぜひこちらを利用したいですね。

 

 

スポンサーリンク

チケットの購入方法や割引はある?

 

チケットの料金と購入方法

チームラボプラネッツ豊洲のチケット情報・チケットの買い方をご紹介します。

■チケット料金は大人(18歳以上)が3,200円
■中学生・高校生が2,000円
■小人(4歳~12歳)が1,000円
■3歳以下は無料
となります。

購入方法は現地決済かオンライン決済です。

現地の券売機にてQRチケットを購入するか、「チームラボプラネッツTOKYOチケットストア」というWEBサイトにて希望の日時を指定し、QRチケットを事前購入する形になります。

現地購入の場合は現金かクレジットカード、WEBサイトでの購入はクレジットカードが使用可能です。

また、コンビニでチケットを事前購入することもできます。

セブンイレブンの「セブンチケット」、ローソンの「ローチケ」にて対応可能です。

 

当日券や売り場情報

当日券は、チームラボプラネッツ豊洲に入ってすぐ正面に券売機がありますのでそちらで購入する形になります。

ただし現地の窓口は混み合いますので、できるだけ事前に購入しておくことをおすすめします。

当日券の在庫状況は公式ホームページにて確認できますので、そちらもチェックしておくとよいでしょう。

 

チケットの割引情報

チームラボプラネッツ豊洲のチケットをお得に購入できる割引クーポンなどはあるのでしょうか。

調査したところ、
アソビュー
■dエンジョイパス
■ベネフィットステーション
など、レジャーや体験施設などのチケットを割引価格で購入できるサイトが複数あります。

そちらで格安プランが販売されていることがありますので、お得に入場したい方はこまめにチェックしてみましょう。

 

アソビューでは24時間いつでもネットで予約が可能! 無料会員登録で最大5%割引クーポンがもらえますよ。

アソビュー無料会員登録はこちら

 

 

チケットのキャンセルや遅れた場合変更はできる?

基本的に、チケットのキャンセルや返金は不可となっています。

ただし新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、37.5度以上の発熱など体調不良が認められる場合に限りキャンセルを受け付けているとのことです。

また入場日時の変更をしたい場合、WEBチケットに限り変更が可能です。

ただし、変更の受付は入場予定日の午前9時までとなります。

どうしても当日に時間に間に合わないという緊急の場合は、営業時間内であれば時刻を調整してもらえる可能性もありますので、現地スタッフの方に相談してみましょう。

 

 

スポンサーリンク

チームラボプラネッツ豊洲の営業時間や穴場時間情報

 

営業時間は何時から何時まで

11月から1月の期間は、営業時間は平日10時~20時、休日9時~21時までとなっています。

最終入館時刻は閉館の1時間前となりますので、お仕事終わりなど遅めの時間に行きたい方は注意が必要です。

またチームラボプラネッツ豊洲は年末年始も開館していますが、営業時間が下記の通り変則的になります。

■12月26日(月)~12月30日(金)・1月2日(月)~1月6日(金) 9時~21時
■12月31日(土)・1月1日(日) 9時~20時

これらの時間は変更となる可能性もありますので、必ず最新の情報を公式ホームページにて確認してから行きましょう。

 

混雑状況は?穴場の時間はある?

チームラボプラネッツ豊洲は、土日祝日はかなり混み合うことが予想されます。

特に12時~15時頃が最も混雑するとのことです。

なるべく平日に訪れたいですね。平日の午前中ならほぼ待たずに入れて、貸し切り状態で鑑賞できたという情報もありました。

どうしても週末や祝日に行きたいという方は、夕方~夜の時間帯であれば比較的空いているので穴場です。

 

 

スポンサーリンク

チームラボプラネッツ豊洲の楽しみ方や攻略法

 

チームラボプラネッツ豊洲の見所は?

チームラボプラネッツ豊洲にはたくさんの見所がありますが、特におすすめのポイントをピックアップしてご紹介します。

 

坂の上にある光の滝

まず「坂の上にある光の滝」です。

最初に登場するエリアで、ウォータースライダーのように水が流れる坂を歩いて登ります。

水深は約1cmと浅く、地面も滑りにくい素材ですが、小さなお子様がいる場合は大人が手を繋いで一緒に登りましょう。

ここは通過するだけなので滞在時間は短いですが、チームラボに来た!という気持ちが高まりテンションが上がります。

「やわらかいブラックホール」は、ビーズクッションのように沈み込む、デコボコした暗い道を進むエリアです。

通過するだけなら1~2分で終わってしまいますが、滞在することも可能です。

筆者が訪れた際には、カップルや家族連れの方がクッションの上で寝そべって思い思いの時間を楽しむ姿が見られました。

「人と共に踊る鯉によって描かれる水面のドローイング」は、広い空間で膝下まで水に浸かりながら、水面に映る魚やお花の映像を楽しめます。

幻想的な世界観に没入できる、チームラボらしい大人気のエリアです。

 

Garden Area

また、2021年7月から新たに追加された「Garden Area」も必見です。

「Floating Flower Garden」という作品は、空間全体が13,000株を超えるランの花に埋め尽くされています。

どこを切り取っても美しく、迫力満点です。

チームラボプラネッツ豊洲は基本的に照明が暗めで写真が撮りにくい場合がありますが、こちらは自然光の入る明るいエリアです。

SNS映えする綺麗な写真が撮影できますね。

 

 

所要時間はどれくらい?

チームラボプラネッツ豊洲には多数の展示物があるため、1時間ではおそらく時間が足りなくなります。

所要時間は1時間半~2時間ほど見ておくと余裕をもって回れます。

2時間半あれば、かなりゆっくり見て回ったとしても充分でしょう。

 

アプリをインストール

チームラボの会場で使える専用アプリがあるのをご存知でしょうか。

目の前にある作品の解説を表示してくれるほか、展示物とアプリを連動させて遊ぶこともできます。

非常に便利なアプリですので、ぜひダウンロードしましょう。

会場でQRコードを読み取ってインストールすることも可能ですが、できれば事前にダウンロードしておくことをおすすめします。

 

赤ちゃんも楽しめる?ベビーカーの持ち込みについて

チームラボプラネッツ豊洲は小さな赤ちゃんも楽しめるのでしょうか。

結論、お子様も問題なく楽しむことが可能です。

チームラボプラネッツ豊洲には赤ちゃん連れのファミリーがたくさん訪れています。

水に入ったり触ったりなどの体験型ミュージアムですので、お子様も楽しく過ごせるでしょう。

ただ、ベビーカーは館内への持ち込み不可です。

ベビーカー置き場がありますので、そこに預ける形になります。

足元が不安定なエリアがありますので、お子様が転ばないようしっかり手を繋いだり、抱っこしたりなどのフォローが必要です。

また水に濡れるエリアがありますので、小さなお子様は水着を着用すると安心かもしれません。

 

水は汚い?水深はどれくらい?

「チームラボプラネッツ豊洲の水は汚い」という口コミがありますが、実際はどうなのでしょうか。

水のエリアはプールのような塩素のにおいがかなりしたので、消毒は一応行われているという印象でした。

また部屋全体が薄暗く、水自体にも白く色がついているので、汚れがあったとしても気づけない状態です。

確かに、不特定多数の人が素足で浸かるので衛生的とは言い難いかもしれません。

 

ニジコーン
ニジコーン

気になる方は除菌シートなど、足を拭くものを持参するとよいですね。

水深ですが、身長153cmの筆者でだいたい膝下くらいまで水に浸かりました。

思ったよりも深かった印象です。

大人の方は全く問題ないと思われますが、小さなお子様をお連れの場合は抱っこして入りましょう。

 

服装や持ち物はどうすればいい?

チームラボプラネッツ豊洲での服装や持ち物について、注意点をご紹介します。

 

服装について

まず服装ですが、トップスは基本的に何でも大丈夫です。

強いて言うなら水で濡れる可能性がありますので、濡れて困るお洋服は避けたほうが無難でしょう。

館内では裸足で過ごしますので、靴もどんなものでも問題ありません。

注意すべきはボトムスです。

 

ニジコーン
ニジコーン

おすすめは、裾が捲れる適度なゆとりのあるパンツです。

膝下まで水に浸かるエリアがあるため、ぴったりしたスキニーパンツでは捲ることができず、裾がびしょ濡れになってしまいます。

可能であれば長ズボンではなくハーフパンツやショートパンツを持参し、入館前に履き替えることをおすすめします。

そして女性の方は特に注意してほしいのですが、チームラボプラネッツ豊洲には全面鏡張りのエリアがあり、床も鏡になっています。

そのため短いスカートやゆったりしたショートパンツを着用していると、鏡に反射して下着が見えてしまうのです。

筆者もチームラボプラネッツ豊洲を訪れた際、うっかり短めのスカートを履いていってしまい、鏡の部屋では下着が見えないように裾をおさえて恐る恐る歩くことになりました…。

かなりしっかり反射する鏡なので、要注意です!

また水の中に入るため、女性はストッキングやタイツを脱いで素足になる必要があります。

短いボトムスで素足になるのは心もとないですよね。

以上のことを総合的に考えると、適度にゆとりがある緩めのパンツスタイルが最も適しています。

ストッキングやタイツの類は避け、すぐ脱げる靴下を履いておくと楽です。

チームラボプラネッツ豊洲は基本的に屋内で楽しめますので、冬の時期でも寒くてつらいということはありません。

空調がきいていますので、防寒対策は特に必要ないでしょう。

 

持ち物

次に持ち物についてです。

基本的に、スマートフォンとカメラ以外の物はロッカーに預けるよう指示があります。

小さめのポシェットなどを持っていき、そこにスマートフォンとカメラだけ入れて入館すると身軽で動きやすいです。

水に浸かるエリアがありますので、電子機器で写真撮影する際は、水の中に落とさないようくれぐれも注意しましょう。

不安な方は、ストラップをつけたり防水袋に入れたりなど、対策をしておくと安心です。

 

タオルや更衣室はある?

水のエリアのあとには備え付けのタオルが設置されており、濡れた足を拭くことができますので安心してください。

また更衣室もありますので、館内に入る前に着替えたいという方は利用できます。

ちなみに、ボトムスを履き替えたいという方はハーフパンツをレンタルすることも可能です。

ただこちらのハーフパンツはポケットが付いていないため、スマートフォンやカメラを入れることができません。

 

 

スポンサーリンク

実際に行った人の口コミや感想

 

実際にチームラボプラネッツ豊洲を訪れた方の感想を見てみましょう。

 

こちらの方は「めちゃめちゃ幻想的で現実から抜け出せる場所でした」と絶賛しています。


またこちらの方も、「終始感激」「五感で体験できるアートというのが面白かった」と大満足のご様子です。

 

口コミを見ると、やはり現地で撮影した素敵な写真をアップしている方が多いですね。

筆者は2019年7月にチームラボプラネッツ豊洲に行きました。

金曜日の夜に訪れたのですが、カップルやファミリーなど様々な層のお客さんが来ており、とても賑わっていました。

ひとつひとつの展示物の規模が大きく、かなりの迫力です。

「圧倒的に没入する」というコンセプトをしっかり体感することができました。

 

 

スポンサーリンク

お昼ご飯はどこで食べる?カフェ情報も

 

チームラボプラネッツ豊洲周辺で、お昼ご飯を食べられるお店はあるのでしょうか。

新豊洲~豊洲エリアでランチが美味しいおすすめのお店をご紹介します。

 

Vegan Ramen UZU Tokyo

チームラボプラネッツ豊洲敷地内のフードスタンドにあります。

京都発のヴィーガンラーメンのお店です。

「ヴィーガンラーメン炎」など辛いラーメンや、トマトの酸味がアクセントになった「ヴィーガンラーメン醤油」など数種類のメニューが揃っています。

デザートにはヴィーガンアイスクリームも。

こちらのメニューは、チームラボプラネッツ豊洲施設内にある作品空間「虚像反転無分別」や「空と火のためのロングテーブル」内でいただくことが可能です。

 

cafe&bakery on the CANAL

新豊洲駅から徒歩7分のところにあるお洒落なカフェレストランです。

運河沿いに立地しており、開放的な雰囲気を味わうことができます。

ランチではパスタ・ビザ・オープンサンドなどカフェらしいメニューを楽しめます。

「エビ・トマト・ルッコラのレモンバターソース」のリングイネパスタが美味しそうです。

 

MIFA Football Cafe

新豊洲駅から徒歩2分、チームラボプラネッツ豊洲のすぐ裏に位置するカフェです。

広々としたお洒落な店内で、フォカッチャ・ピザ・パンケーキなどをいただけます。

たくさん遊んだ後の休憩にぴったりです。

 

R.O.STAR

東京メトロ有楽町線・豊洲駅1c出口の目の前にあります。

新豊洲からも徒歩でアクセス可能です。コーヒーがなんと1杯150円~、ボリューミーなサンドイッチが350円~450円で食べられるコスパ抜群のカフェです。

店内も広く洗練された雰囲気で、落ち着く空間となっています。

リーズナブルにランチを食べたい方はこちらがおすすめです。

 

RHC ロンハーマンカフェ

こちらは豊洲駅のすぐ近く、ららぽーと豊洲の1階に入っています。

オーツミルクやカカオニブを使用した、美容への意識が上がりそうな健康的なドリンクメニューが豊富です。

フードはハンバーガーなどアメリカンテイストなものや、ヴィーガンライスボウル、キーマカレーなどバリエーション豊かに揃っています。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

チームラボプラネッツ豊洲は幻想的な雰囲気満点で、非日常空間を堪能できます。

カップルでのデートにはもちろん、友達や家族と行っても楽しめること間違いありません。

屋内ミュージアムなので、天候を気にせず雨の日でも遊べるのが嬉しいポイントです。

常設施設ではなく期間限定で、会期は当初2022年末まででしたが、2023年末まで延長になりました。

まだ訪れたことがないという方は、ぜひチームラボプラネッツ豊洲へ遊びに行ってみてくださいね。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました