スポンサーリンク

イオンの恵方巻2023のおすすめはこれ!割引や予約方法もご紹介

季節の行事

2023年イオン恵方巻の予約方法や受け取り方・キャンセル方法、当日の店頭販売、割引やクーポンの使い方をお伝えします。

また、イオンで取り扱っている恵方巻の種類や人気のおすすめ商品、実際に購入した人の口コミや感想、そして恵方巻だけじゃちょっと物足りない方に、太巻きと一緒に食べたい美味しいイオンスイーツもご紹介します。

 

お正月が過ぎると、次はあっという間に節分がやってきます。

美味しいイオンの太巻きを食べて、厄除けと願い事をかなえましょう!

 

ニジコーン
ニジコーン

お子さまに作り方を教えながら一緒に手作りすることもとても大切で楽しい時間ですが、たまには楽して、外で買ってきた恵方巻をいただくのもいいと思います(笑)

 

今年の恵方巻きで迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

イオンの恵方巻の予約はいつから?

 

まずは、イオンの恵方巻きの予約販売、店頭販売についてみていきます。

 

予約はいつからできる?

イオンの恵方巻きは、事前に予約をすることができます。

予約の方法は次の3通りです。
・イオンネットスーパー
・e予約
・店頭予約

そしてそれぞれのご予約期間は、、

● イオンネットスーパー(ご自宅に商品をお届け)
予約期間 2022年12月9日(金)10:00〜2023年1月27日(金)15:00
※一部商品は締切日が1月22日(日)

 

● e予約(お店で商品を受け取り)
予約期間 2022年12月9日(金)10:00〜2023年1月27日(金)20:00
※一部商品は締切日が1月22日(日)

 

● 店頭
予約期間 2022年12月9日(金)~2023年1月27日(金)20時まで

 

 

予約方法や受け取り場所は?

恵方巻きの受け取り期間はすべて、2023年2月1日(水)〜2月3日(金)です。

 

【ネット注文】
イオンネットスーパーとe予約はネットから注文できます。
ただ、受け取り場所は異なっていて、イオンネットスーパーはご自宅に商品を届けてもらえます。

そして、e予約はお店で商品を受け取ります。
ただ、受け取り方法は様々で、
・カウンターピックアップ(指定カウンターで受取り)
・ドライブピックアップ(車に乗ったまま受け受取り)
・ロッカーピックアップ(店内ロッカーで受取り)
といった受け取り方が選べます。

このご時世、人となるべく対面せずに受け取れるのはありがたいですね。

 

【店頭予約】
店頭で予約された場合は、指定の受け取りカウンターでお受け取りください。

 

 

割引やクーポンはある?

恵方巻きのご予約の際、
■ネットスーパー、e予約は2023年1月11日(水)15時まで
■店頭予約は2023年1月11日20時まで
上記期間にご予約いただくと、本体価格から5%OFFになる早得というのがあります。

 

ご予約商品はお客さま感謝デーなどの各種割引企画の対象外となるので、お得に購入したい方はぜひこちらの早得でご購入くださいね。

 

 

イオンの恵方巻は当日予約なしでも買える?

毎年イオンでは、当日の店頭販売を行っています。
ただ、人気のものはすぐに売り切れてしまいます。

例年、午後3時頃にはほとんどないという声もありました。

お目当てのものがある方は、ご予約していただくか、早めに店頭に買いに行くことをおすすめします。

 

 

イオン恵方巻の店頭での予約や販売はある?

先ほどもちらっとご紹介しましたが、店頭での予約も販売も行っています。

店頭予約される際は、店内予約承りカウンター、または店内サービスカウンターで係員の方にお声かけください。

 

また、店頭販売では、予約商品と同じものはない場合が多いです。

 

ニジコーン
ニジコーン

確実に手に入れたい方は、やはり予約がおすすめです!

 

 

予約のキャンセル方法は?

予約のキャンセル方法は、予約したサイトによってやり方が異なります。


■ イオンネットスーパー
ご予約商品のキャンセルは、イオンネットスーパーカスタマーサポートセンター「0120-586-610(受付時間:9:00〜21:00)」まで連絡します。

 

■ e予約
ご注文承り期間中に限り、webサイトからキャンセルできます。

 

■ 店頭予約
店頭でご予約される際に係員の方からご説明があるので、そちらに従ってキャンセルを行ってください。

 

 

宅配は?

イオンネットスーパーで注文をすれば、自宅まで宅配してもらえます!

イオンまで買いに行く時間のない方や、小さなお子様がいるご家庭にはありがたいですね。

 

 

スポンサーリンク

イオンの恵方巻の種類や人気商品は?

次にイオンの恵方巻きの種類や人気商品をご紹介します。

2023年の恵方巻きの予約はすでに始まっています!

ということで、恵方巻きの種類や人気商品をご紹介したいと思います。

 

 

【銀座「鮨よしたけ」監修】

 

毎年大好評な「鮨よしたけ」監修の「極 太巻き」がさらに進化して登場します!

ミシュランに掲載される名店が監修するだけあって、毎年美味しいと大人気の商品です!

 

 

【贅を極めた恵方巻き】

 

神戸牛ローストビーフを使った贅沢太巻き

 

神戸牛のローストビーフをたっぷりと使った、贅沢な太巻きです。

 

 

23品目のごくぶと巻

 

なんと総重量1.5kgという特大恵方巻きです。

 

 

スポンサーリンク

【プライドフィッシュが味わえる太巻き各種】

今年はイオンから、プライドフィッシュが味わえる太巻きが多数販売されます。

プライドフィッシュには選定基準があり、、

基準1、本当においしい漁師自慢の魚であること
基準2、地元で水揚げされたものであること
基準3、旬を明確にした魚であること
基準4、各会員が独自に設けている基準をクリアしている魚であること
※サイズ、水揚げ海域等

という4つの基準をクリアしたものだけがプライドフィッシュと認定されます。

これらをすべてクリアした魚の恵方巻きが食べられるのは楽しみですね。

 

【毎年おなじみの人気恵方巻き】

その他にも、毎年おなじみの恵方巻きも販売されます。

焼肉などのちょっとした変わり種から、毎年大人気の海鮮巻きなども販売されます。

1本かハーフか選べるので、自分に合った量を選ぶことができます。

 

 

スポンサーリンク

イオンの恵方巻おすすめはこれ!口コミと評判も

 

続いて、イオンの恵方巻きのおすすめをご紹介します。

どれも美味しいと評判のものばかりです!

口コミも合わせてご紹介していきますね。

 

海鮮恵方巻

【「鮨よしたけ」監修 極太巻き】
1本1,380円(税込1,490円)、ハーフ698円(税込753円)

昨年も大好評だった「極 太巻き」がさらに進化して戻ってきました!

 

カステラ風玉子、煮穴子、数の子などのこだわり抜いた食材を使った恵方巻きが、お手頃価格で楽しめます!

迷った時にはこれを選べば間違いなしです。

 

 

 

ニジコーン
ニジコーン

「鮨よしたけ」さんはミシュラン三ツ星に輝いているだけあって、間違いない美味しさです!
しかもこのお値段で食べられるなら、一度は食べておきたいですね!!

 

 

【プライドフィッシュ巻】
4種セット1/4カット 3,780円(税込4,082円)

プライドフィッシュの恵方巻きが全種類、少量ずつ楽しめるセットです。
漁師が選んだ美味しい魚を全て制覇したい!という方にオススメです!

 

【サーモンとえびのクリームチーズサラダ太巻】
1本980円 ハーフ498円

サーモンやえびに相性抜群のクリームチーズとアボカドの入った、現代風の太巻です。

女性に大人気の組み合わせですね!

サーモン好きにおすすめです。

 

 

【2種のほたてを贅沢に使った太巻】
1本980円 ハーフ498円

素材本来の味を楽しめる北海道産のほたて貝柱と、イオン独自のタレを絡めた青森県産の蒸しほたての2種類のほたてが楽しめます!

2種類のほたてが入った恵方巻きは、他では見たことありません!

ほたての味の違いが楽しめる、贅沢な恵方巻きです。

 

 

高級恵方巻

【神戸牛ローストビーフを使った贅沢太巻き】
限定200点 1本10,000円(税込10,800円)

巻き寿司の中にも外にもたっぷりとローストビーフが使われている、贅沢太巻きです!
こちらはご予約限定商品で、早めに売り切れてしまうこと間違い無しです!
気になった方はぜひお早めにご予約してくださいね!

 

【23品目のごくぶと巻】
1本5,980円(税込6,458円)1/4カット1,580円(税込1,706円)

具材は圧巻の23品目!さらに総重量1、5kg!
一人で食べるもよし、みんなでシェアして食べるのもよし、の一品です。
親戚と集まる予定のある方は、この一本があれば盛り上がること間違い無しです!

 

【香住ガニの棒肉とほぐし身を贅沢に使った太巻】
1本5,980円(税込6,458円)

こちらはプライドフィッシュが味わえる贅沢太巻きです。
しかも、中にも外にもたっぷりのカニが使われていて、カニ好きにはたまらない一品です!

 

【呼子のイカを一杯分使った贅沢太巻】
1本5,980円(税込6,458円)

こちらも、プライドフィッシュが味わえる贅沢太巻きです。
ケンサキイカの身を贅沢に一杯分使っており、外側は贅沢にぐるっと一周イカで巻かれています!
舎利は甘辛いタレで味付けしてあり、イカとの相性もばっちりです。

 

 

 

ニジコーン
ニジコーン

こちらは過去の高級恵方巻きの口コミです。

高級恵方巻きはその年によって発売されるものが異なるのですが、やはり高級恵方巻きは味も格別のようです!

さらに今年は今まで以上に高級な太巻きになっていますので、これは期待大ですね。

 

 

キャラクター

イオンでは例年、ドラえもんや妖怪ウォッチなどのキャラクターとコラボした恵方巻きが販売されています。

残念ながら今年は、現時点で予約での販売はないようです。

 

しかし、店頭販売で発売される可能性はあります!

気になる方はぜひ当日に店舗に一度ありを運んでみてくださいね。

 

 

 

 

韓国風キンパ

【山形県産米の娘ぶたのキンパ太巻】
1本980円(税抜き)

こちらは現在、イオン東北でのみご予約のできる商品です。
韓国風キンパの太巻きになっていて、海鮮が苦手な方にもおすすめです。

ご予約のお取り扱いがない場合も、もしかしたら店頭販売される可能性もあります。
気になる方はぜひ店頭で探してみてくださいね!

 

 

ニジコーン
ニジコーン

こちらはイオンで販売されているキンパの口コミです!
今までキンパの恵方巻きは販売されていなかったようですが、冷凍のキンパは美味しいとのことです。
これはキンパの恵方巻きも期待できますね!

 

 

スポンサーリンク

恵方巻と一緒に食べたいイオンスイーツ

 

続いて、恵方巻きと一緒に食べたい、イオンのプライベートブランドのトップバリュースイーツを3点ご紹介します。

 

【宇治抹茶使用 抹茶かたくり ¥198(税抜き)】

熱湯を注ぐだけで簡単に抹茶のかたくりができあがります。
とろみがあって、甘くてなめらかな口当たりです。
身体も温まります。

恵方巻きと合わせて、ぜひ和の風味をお楽しみください。

 

 

【フルーツジュレ ¥98(税抜き)】

こちらは12月7日に発売された新商品です!
しかもなんと98円という、かなりのお手頃価格です!

味は、グレープフルーツ、みかん、白桃、ぶどうの4種類です。
デザートにお好みのジュレはいかがでしょうか?

 

 

【乳酸菌入り 杏仁豆腐 ¥98(税抜き)】

こちらもプライベートブランドならではの低価格商品です!
1パックあたり100億個もの乳酸菌が配合されている杏仁豆腐です。

こちらはレビューもほぼ満点に近い大人気商品です!
恵方巻きを食べた後は、杏仁豆腐でさっぱりさせるのも良いですね。

 

 

まとめ

今回は、恵方巻きについてご紹介しました。

どれも美味しそうなものばかりで、本当に迷ってしまいますね!

普段はなかなか見かけないような、贅沢太巻きもたくさん販売されるので、ぜひこの時期ならではの恵方巻きを楽しんでくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました